ニックネーム:Mr.Pitiful
タイトルの "R 'n' S & B" は "ROCK 'n' SOUL & BLUES"。 "+ c" は, 最近聴き始めた Country Music 。
2014年04月30日(水)
iPod classic (160GB)

以前,円安で値上がりしたときにちょっぴり後悔したので,税率UPの前に駆け込み購入。

ただ,160GB あっても手持ちのファイル(540GB) を全て詰め込めるわけではないので,どれを保存するのかが「悩みの種」であることに変わりはない・・・(^_^;)

昨年購入した iPod nano(16GB) はまだ,もちろん十分使えるし,娘からのお下がりだった iPod nano(8GB) もクリックホイールの感度が少々鈍くなっているけれども再生には問題が無いので,それらとどのように使い分けるかを思案中。

iTunes に保存したファイルが 540GB を超えてはいても重複している曲がかなりあるので,それらを整理すればもっと小さくなるのは分かっているのだが・・・。

例えば,8.18 GB ある Rolling Stones のファイルも,英 Decca/London 時代の UK と US でのアルバム収録曲の重複などを整理すればかなり小さくなりそうだが,UK と US のどちらを選択するかの決断は難しい。1st は UK 盤の曲順が耳になじんでいるし,US 盤の "NOW!" は,ぼくの洋楽体験の原点のようなアルバムだし・・・。

5.88 GB ある Sam Cooke にしてもダブリの嵐ではあるが,同じ曲でもオーバーダブの有無やモノラルとステレオの違い,CD による音質の差などを聞き分けてどのバージョンを残すかの判断には迷ってしまう。

iTunes 内のファイルを整理すると同時に CD そのものも整理したいので,このブログ中にアップしてある List of CDs の記事を,編集しやすいように最近の日付に変更することにした。
ちょうど3月の半ばから一月以上の日付が空白だし・・・(^_^;)

税率UPの前に Wish List に溜め込んであったアイテムをかなりまとめて注文したので,例によって iTunes には取り込んだものの未聴の曲が少なからずある。
そんな中で,このところほとんど毎日聴いているのが ↓
◎ V.A. "Looking Into You - A Tribute to Jackson Browne (2 CDs)" [Music Road MRR CD 018]
 Lucinda Williams の歌う 'The Pretender' が・・・(T_T)・・・(ToT)・・・(TOT)
Lucinda Williams ~ The Pretender...w/Lyrics (Tribute to Jackson Browne) @Youtube
http://youtu.be/yvkQXaNtDAQ


2014年4月30日 21時02分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1525/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
余計なお世話ではありますが、最近の更新を拝見すると
ブログよりWikiを使われた方が良いんじゃないかと思う部分があります。
一部分ですが、特に「SONGs often Covered」など
Wikiだと見てるページから直接編集画面に入れます。
修正したい事が多い様だとWikiの方が楽です。

>iTunes に保存したファイルが 540GB を超えて

とんでもない量ですね〜。
うちはまだ160GBですが
聞きたいと思った曲を探すには多過ぎると思ってます。
減らす事を考えてますが
その作業をする時間が無いのが残念です。
”Golden Age Of Soul Music” のような形式の wiki に関心はあります。
どんな風に作成・更新するのかを具体的に知るために,そのうち落ち着いたら「参加」させていただきたいとは考えているのですが,中途半端な状態が続いていて,なかなか落ち着けないので・・・m(_ _)m

複数枚のセットで千円前後という安価な CD を頻繁に購入しているので,今年も,もう100枚以上を iTunes に取り込んでしまいました。
自分でも,いったい何が聴きたいのか分からなくなってしまうことがあり,一度立ち止まってきちんと整理しなければ・・・と考えている今日この頃であります・・・(^_^;)
試しにどんな感じになるかやってみました
http://seesaawiki.jp/by_all_means/d/Ain%27t%20No%20Sunshine
[ ]なんかの記号はWikiの記法で使うので使いたいときは一手間かかります。

Golden Age Of Soul Musicで普段使うのは
1.見出し(大) *〜〜 大見出し(h3)を付けます
2.外部リンク [[〜〜>リンク先URL]] 外部サイトへリンクします
3.画像表示1 &ref(画像のURL) 画像を表示します
4.画像サイズ指定 &ref(画像のURL,横幅,縦幅) 画像サイズを指定します
5.Youtube動画表示 &youtube(YouTubeの動画URL) Youtubeの動画を表示します
位ですね〜。
これらもエディタに入れてコピペしたり
ひな形のページを作っておいてそれを修正の形です。

ブログと違って用途次第で公開、非公開を選択できるので公開しないで個人的な使用も可能です。
WikiはWikiでも個人のパソコン上だけで稼働が可能なPuki Wikiと云った物も有ります。
ただしWikiは時系列の物は苦手ですので他の形態が無難だと思います。
ありがとうございます m(_ _)m
便利そうなのは予想が付くのですが,その「一手間」が「ルビコン川」ですね。
作り始めた頃ならともかく,すでに250以上ある項目全てを新たな形式にするのは・・・。

とりあえずは,このブログのままで続けたいと考えております。

'List of CDs' と 'Favorites, etc.' のカテゴリ内の記事は最近の日付に変更し終えたので,続いて 'SONGs often Covered' 内の記事も最近の日付に変更して,追加・編集しやすいようにする予定です。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク