ニックネーム:Mr.Pitiful
タイトルの "R 'n' S & B" は "ROCK 'n' SOUL & BLUES"。 "+ c" は, 最近聴き始めた Country Music 。
2009年05月31日(日)
Earl Gaines "Lovin' Blues"
Earl Gaines "Lovin' Blues: The Starday-King Years, 1967-73" [WESTSIDE WESA 802]

1. My Woman [1967, Hollywood 1117]
2. Things I Used to Do [1967, Hollywood 1120]
3. Three Wishes for a Fool [1968, Hollywood 1131]
4. Fruit From Another Man's Tree [1967, Hollywood 1117]
5. From Warm to Cool to Cold [1970, Deluxe 125]
6. It's Love Baby (24 Hours a Day) [1969, Deluxe 117]
7. My Pillow Stays Wet [1968, Deluxe 102]
8. The Door Is Still Open [1968, Deluxe 102]
9. The Meaning of a Sad Song (Medley): I'll Take Care of You/Eight Men, Four Women [1969, Deluxe 111]
10. Don't Deceive Me (Please Don't Go) [1969, Deluxe 117]
11. Every Day I Have the Blues
12. Have Faith (In Me) [1967, Hollywood 1120]
13. Tell Me Tonight [1968, Hollywood 1131]
14. You Belong to Me [1970, Deluxe 125]
15. Good Good Lovin' [1969, Deluxe 111]
16. Let's Go, Let's Go, Let's Go (Thrill on the Hill) [1970, Deluxe 131]
17. What in the World Can I Call My Own [1970, Deluxe 131]
18. Don't Deceicve Me (Please Don't Go) [Overdubbed Version, 1973, King 6408]
19. I'm the One You Need [Previously Unissued]
20. House Full of Rooms [Previously Unissued]
21. Sixty Minute Man [Previously Unissued]
22. Little Boy Blue [Previously Unissued]
23. Finger Lickin' (Instrumental) - The Earl Gaines Band featuring Johnny Jones [Previously Unissued]

Earl Gaines の,アルバムタイトルどおり Starday-King 時代に Hollywood や Deluxe というレーベルからリリースした作品集。ほとんどの曲を Hoss Allen がプロデュースしているらしい。
1.〜 11. は,彼の2枚目のアルバムにあたる。CD のジャケ写のポートレイトも,そのアルバムと同じもの。
○ "Lovin' Blues" [1970, DeLuxe LP 12002]

当時 Earl Gaines は A Friend という名前で2枚のシングル盤もリリースしているが,それらが収録されていないのは,残念。
"We're Gonna Miss You Otis" [1968,Hollywood 1123]
○ "Our Friend Is Gone" [1968, Hollywood 1128]
ライナー(Tony Rounce) によると,not available for the purposes of this compilation ということなのだが,どちらも追悼曲(Otis Redding, Martin Luther King) というある意味特殊な性格の歌だったためか?
Earl Gaines 自身は,I don't know why Hoss called me 'A Friend' on those records. Everybody knew it was me singing.... と言っているのだが・・・。
その代わりに,この CD には当時の未発表曲(19.〜 23.) が収録されている。

9. The Meaning of a Sad Song が,Bobby Bland のゴスペル・ブルースと O.V. Wright のゴスペル・ソウルのメドレーであることからもわかるように,Earl Gaines は,ゴスペルに根ざした Blues'n'Soul が持ち味のシンガー。
この CD のライナーにも,Earl Gaines に直接インタビューした内容が含まれていて,それによると,彼が音楽の道に進もうと思ったきっかけは,ラジオで聴いた B.B. King だったそうだ。
I just loved his style of singing... I said my God, this is what I want to do. I used to listen to people like BB, Lowell Fulson and Louis Jordan. Bobby Bland, Little Milton, Albert King, Albert Collins, they came later when I got up to Nashville.
ただ,B.B. King のスタイルの特長はギターとボーカルの一人 Call and Response にあるはずなので,B.B. のボーカルのみにこだわるというのは不自然なような気もするが・・・?
Earl Gaines の得意な楽器は,ギターではなくドラム。Dot 時代の Arthur Alexander のほか,Al Garner や Arthur Gunter の録音でも演奏していると,本人は話している。

1951年16歳のときに Nashville に移り住んで Ted Jarrett と出会い,彼の書いた曲のデモ・バージョンでガイド・ボーカルを務め,I sang songs for Gene Allison, Larry Birdsong and Arthur Alexander. ということだが・・・?
その後,"It's Love Baby (24 Hours a Day)" が本人の歌唱でリリース(1955) されるが,本人名義ではなく Louis Brooks & His Hi-Toppers というグループの作品としてだった。
● V.A. "Ernie's Record Mart" [EXCELLO/ace CDCHD 684]
● V.A. "Night Train to Nashville 1945-1970 (2 CDs)" [Lost Highway B20002100-02]

このあと,Excello から本人名義の作品もいくつかリリース(1955-1958) されるけれども,まとめては CD 化されていない・・・?
続いて,Champion, Poncello, HBR などのレーベルからリリース(1958〜1966) された作品については CD 化済み。
● "24 Hours A Day" [Black Magic 9037]


表題の CD に収録されている楽曲のほとんどは,やはり Johnny Jones のバンドによって演奏されているらしいが,"Don't Deceicve Me" は Willie Mitchell による Memphis 録音で,"My Pillow Stays Wet" と "Little Boy Blue" は Starday-King's Cincinnati studio で録音され,そのメンバーは William "Bootsy" Collins on bass and his brother Phelps a.k.a. Catfish on guitar だったそうだ。

この時代の後,a drinking problem をかかえていた Hoss Allen と別れ,John Richburg をマネージャーとして Seventy-7 からリリースされた作品集も CD で手軽に楽しめるようになっている。
● "The Lost Soul Tapes" [AIM 1505 CD] -2005
2009年5月31日 16時18分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/770/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月29日(金)
Earl Gaines "24 Hours A Day"
Earl Gaines "24 Hours A Day" [Black Magic 9037]

1. Best Of Luck Baby (Ted Jarrett)
2. Now Do You Hear (Ted Jarrett)
3. Sittin' Here Drinkin (C. Kittrell)
4. Love You So (Ted Jarrett)
5. If I Could Only Hold Back My Tears (Larry Birdsong)
6. Three Times Seven (Ted Jarrett)
7. Let Me Down Easy (Ted Jarrett)
8. Show Me Something (Ted Jarrett)
9. You Are My Sunshine (Davis/Mitchell)
10. The Best Of Luck To You (Larry Lee) [1966, HBR 481]
11. It's Worth Anything (Johnny Jones) [1966, HBR 481]
12. Trust In Me (Larry Lee)
13. Too Many Times (Ted Jarrett)
14. The Door Is Still Open (Ted Jarrett)
15. Poor Man Gotta Make It (Billy Cox)
16. Don't Take My Kindness For A Weakness (Billy Cox) [1966, HBR 510]
17. You Belong To Me (Ted Jarrett)
18. I Have Loved And I Have Lived (Ted Jarrett/Herbert Hunter) [1966, HBR 510]
19. 24 Hours A Day (Ted Jarrett)
20. Mercy On My Soul (Earl Gaines)

Earl Gaines が,Excello からデビュー(1955) した後,Champion, Poncello, HBR などのレーベルからリリースした(1958〜1966) 作品集。
前半には Ted Jarrett がプロデュースしたシングルが集められている。
1. 2. [1958, Champion 1001]
3. 4. [1960, Champion 1004]
5. 6. [1960, Champion 1017]
7. 8. [1961, Poncello 712]
9. [1962, Hit 41]
1.〜 6. は,Jimmy Beck Orchestra による演奏。5. は作者である Larry Birdsong,6. は Albert Phillips,9. は Lucille Johns とのデュエット。

後半の 10.〜 20. は,Earl Gaines の最初のアルバム。プロデュースは,William "Hoss" Allen で,Bradley's Barn Studio, Nashville で録音されている。
○ "The Best Of Luck To You" [Hanna-Barbara LP 8508(mono)/9508(stereo)] -1966
バックのバンドは,Jimmy Beck Orchestra のリード・ギターだった Johnny Jones がリーダーの The Imperial 7。そのメンバーは,Johnny Jones と Skippy Brooks(piano, organ) に,後に Fame Gang と呼ばれることになる Freeman Brown(drums), Aaron Varnell(sax), Harvey Thompson(sax), Harrison Calloway(trumpet) と,Jimi Hendrix のグループに加わる Billy Cox(bass), Larry Lee(rhythm guitar)。
Larry Lee は,Woodstock で Jimi といっしょに演奏した後,Memphis で Al Green のバンドのメンバーとなり,ゴスペル転向後のスタジオ録音 などでギターを弾いている。

Larry Lee の書いた "The Best Of Luck To You"(Black Singles: 28) は,この Earl Gaines の前に Sam Baker のバージョン(Jimi Hendrix がギター) があるが,未 CD 化 ?
↓ のようなカバーもある。
● Johnny Adams "An Introduction To Johnny Adams" [FUEL2000 302 061 615 2] -2006
● Geater Davis "I'll Play The Blues For You" [Soulscape SSCD 7011] -2008

Billy Cox の書いた "Don't Take My Kindness For A Weakness" もシングルとしてリリースされている。

この CD で聴ける Johnny Jones のギターはかなり過激な音で,特に後半ではフィードバックの一歩手前・・・というようなサウンドの曲もある。ラストの,Earl Gaines 作というクレジットのある "Mercy On My Soul" は,Jeff Beck や Jimmy Page あたりのブルース・ロックの原型のようにも聴こえる曲。
Freeman Brown も活躍していて,17. You Belong To Me は彼のドラムがイントロ。その他の曲でもかなり手数が多く,ちょっと叩き過ぎのように思えるところもある・・・(^_^;)

この時代は "The !!!! Beat" に出演している映像が残っていて,すべてナマ歌で,演奏もナマ・・・(^_^)v
● "THE !!! BEAT LEGENDARY R&B AND SOUL SHOWS FROM 1966 VOL.5"
[SHOW 20]
6. The Best Of Luck To You 7. Turn On Your Lovelight
● "THE !!! BEAT LEGENDARY R&B AND SOUL SHOWS FROM 1966 VOL.6"
[SHOW 22]
10. Hold On I'm Coming (with Jimmy Church)
[SHOW 23]
10. It's Love Baby (24 Hours A Day)

Bobby Bland のような風格・貫禄には欠けるけれども,ちょっとおどおどして目が泳いでいるように見えるところも含めて,大好きです・・・(^_^;)

この後,一時的に引退するまでの楽曲(1967〜1975) もほとんど CD 化されており,手軽に楽しめるようになっているのは,ありがたい。
● "Lovin' Blues: The Starday-King Years, 1967-73" [WESTSIDE WESA 802] -1999
● "The Lost Soul Tapes" [AIM 1505 CD] -2005

昨年リリースされた新作も,Blues 'n' Soul の,なかなかの快作だった。
● "Nothin' But The Blues" [Ecko ECD1106] -2008
2009年5月29日 20時51分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/769/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月26日(火)
The Great Johnny Adams Jazz Album
Johnny Adams "The Great Johnny Adams Jazz Album: Rounder Perfect 10 Series" [Rounder 11661-2184-2]

1. Come Rain Or Come Shine
2. Love For Sale
3. Angel Eyes
4. Why Do I
5. Ill Wind
6. Good Morning Heartache
7. Blue Gardenia
8. I Hadn't Anyone 'Til You
9. I Cover the Waterfront
10. Cookin' In Style

最近リリースされた,Johnny Adams の Rounder 時代の編集盤 CD。
↓ Blues → R & B の次は Soul だろう・・・と思っていたが,JAZZ だった・・・(^_^;)
● "The Great Johnny Adams BLUES Album" [ROUNDER 11661-2182-2] -2005
● "The Great Johnny Adams R & B Album" [ROUNDER 11661-2183-3] -2006

残念ながら,未発表曲は含まれていない。
1. 6. 8. ◎ "Good Morning Heartache" [ROUNDER CD 2125] -1993
2. 7. 9. ◎ "The Verdict" [ROUNDER CD 2135] -1995
3. 5. 10. ◎ "One Foot In The Blues" [ROUNDER CD 2144] -1996
4. ◎ "From the Heart" [ROUNDER CD 2044] -1984

7. Blue Gardenia は,Harry Connick, Jr. のピアノのみの伴奏。
Johnny Adams は,Harry Connick, Jr. のアルバムにゲスト参加したこともある。
◎ Harry Connick, Jr. "25" [Sony/Columbia 53172] -1992
10. Lazybones
Harry 曰く,... Johnny sat right next to me on a stool. I've never experienced anything like I did that night, sitting next to him in the studio, listening to him sing. Never. He is the master. ...

こういう Jazz のアルバムは,十代か二十代のころなら絶対に馬鹿にしていたと思うが,最近は,こういうのがたまらなく心にしみるようになってきた・・・。

Sam Cooke が "at the Copa" のライナー中のインタビューで,Why does rhythm & blues appeal to young people? という問いに対して,↓ のように答えているのだが,その心境が理解できるようになってきたかも・・・(^_^;)
 When a kid is young he expects a lot out of life. Rhythm 'n' blues is the most fervent sound in pop music. When a person gets older he understands there's only so much to be gotten out of life. He doesn't have to have excitement all the time. He can take things with less intensity ... hence his apprecitation of jazz.
↑ のとき,Sam は,まだ33歳だった。
2009年5月26日 20時39分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/768/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月25日(月)
"The Complete Sims Sessions"
The Kelly Brothers "The Complete Sims Sessions" [SIMS/P-Vine PCD-5185]

1. Time Has Made Me Change [1964, Sims 210]
2. Walkin' By The River [1965, Sims 230]
3. Counting On You [1964, Sims 210]
4. Stay With Me Baby [1965, Sims 230]
5. You're The Most [1965, Sims 239]
6. Got The Feeling [1965, Sims 239]
7. Love Time [1965, Sims 247]
8. First Step Down [1965, Sims 247]
9. You're That Great Big Feelin' [1966, Sims 265]
10. Falling In Love Again [1966, Sims 265]
11. I'll Be Right There [Previously unissued Sims Recording]
12. I Just Walk On [Previously unissued Sims Recording]
13. Make Me Glad [1966, Sims 281]
14. I'd Rather Have You [1966, Sims 281]
15. My Love Grows Stronger [1966, Sims 287]
16. I've Got My Baby (And That's Enough) [1966, Sims 287]
17. Can't Stand It No Longer [1966, Sims 293]
18. Cryin' Days Are Over [1966, Sims 293]
19. If That Will Hold You [1966, Sims 310]
20. How Can True Love Be This Way [1966, Sims 310]
21. Ouch! Oh Baby [1967, Sims 313]
22. Stop That Crying Woman [1967, Sims 313]
23. That's How I Am [Previously unissued Excello Recording]
24. I Got This Feelin' [Previously unissued Excello Recording]
25. Stop These Tears [Previously unissued Excello Recording]
26. You Put Your Touch On Me [1967, Sims 317/Excello 2286]
27. Hanging In Here [1967, Sims 317/Excello 2286]

1997年にリリースされた日本編集盤 CD 。日本語解説(鈴木啓志) 付き。
ジャケ写は,"Too Much! Soul" [SIMS LP 137] というアルバムのもので,そのアルバムに収録されていたのは,
19. 6. 17. 18. 13. 20. 10. 14. 15. 16. 5. 9.

ジャケ裏もそのまま流用されていて,↓
Recorded at Fame Recording Studio in Florence, Alabama
Musicians: Buford Majors (bs)
  John Green (ts)
  Arlan Mitchell (tp)
  Stanley Hemphil (g)
  Essex Johns (g)
  Skippy Brooks (p)
  Freeman Brown (ds)
  Clifford McCray (b)
Engineer: Dan Penn
Producers: Russell and Carol Sims

クレジットされているミュージシャンのうち,Buford Majors,Stanley Hemphil,Clifford McCray は,"Night Train To Nashville" のブックレット中に,Earl Gaines band at Nashville's Sugar Hill Club, early 1960s の一員として写真が掲載されていた。Skippy Brooks と Freeman Brown も,もともと Nashville のスタジオ・ミュージシャン。
彼らはたびたび,Nashville から Muscle Shoals まで出稼ぎ(?) に来ていたらしい。

Dan Penn がエンジニアを務めているけれども,8. First Step Down には Pennington というクレジットがある ので,おそらく彼の作品だと思われる。 けれども,Dan Penn ではなく Ray Pennington というカントリーのソングライターの作品。

この当時,"The !!!! Beat" に出演して 9. 10. 14. などを歌っているビデオが残っている。
そのうち1曲だけだが Youtube にアップされていた。
The Kelly Brothers - I'm falling in love again @ Youtube
ゴスペル直系のハードなシャウトを満喫することができるが,↑ で歌っているリード・シンガーの凶悪な顔を見つめていると,夢でうなされそうになる・・・(^_^;)

Kelly Brothers の CD には,ほかに ↓ のようなものもあり,例によって,そのライナーなどを参考にして,曲目リストを作ってみた。→ KellyBros.xls
◎ "Sweet Soul" [EXCELLO/P-Vine PCD-2340] -1992
◎ "Sanctified Southern Soul" [EXCELLO/KENT CDKEND 137] -1996

残念ながら,"Sanctified Southern Soul" 以外は廃盤になっているようだ。
2009年5月25日 22時21分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/767/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月24日(日)
"Get On Down - Reflections In Blue"
Bobby "Blue" Bland "Get On Down - Reflections In Blue" [MCA/BGO BGOCD 449]

1. I Take It on Home (O'Dell)
2. Today I Started Loving You Again (Haggard/Owens)
3. You've Always Got the Blues (Newbury)
4. I Hate You (Penn/Daniels)
5. You've Never Been This Far Before (Twitty)
6. If Fingerprints Showed up on Skin (Hart/Hund)
7. Someone to Give My Love To (Rice/Foster)
8. Too Far Gone (Sherill)
9. You're Gonna Love Yourself (In the Morning) 10. Soul of a Man 11. I'll Be Your Fool Once More 12. Sittin' on a Poor Man's Throne 13. I Intend to Take Your Place 14. It Ain't the Real Thing 15. It's All Over 16. If I Weren't a Gambler 17. Five Long Years 18. I Got the Same Old Blues

Bobby "Blue" Bland の2枚のアルバムを2on1にした CD 。
1.〜 8. ○ "Get On Down with Bobby Bland" [ABC 895] -1975 (Black Albums: 14, Pop Albums: 154)
9.〜 18. ○ ""Reflections in Blue" [ABC 1018] -1977 (Black Albums: 47, Pop Albums: 185)
なぜか米アマゾンにはあるのに日アマゾンには登録されていないが,一部の曲が収録された編集盤もある。
◎ "Greatest Hits - Vol. 2 (The ABC-DUNHILL/MCA Recordings)" [MCA MCAD-11809] -1998
7. Today I Started Loving You Again 8. I Hate You 9. The Soul Of A Man 10. It Ain't the Real Thing 11. Sittin' on a Poor Man's Throne

前半の "Get On Down" は Nashville 録音で,カントリーのカバー曲集。もちろん Bobby Bland のことだから,カントリーを歌おうと何を歌おうと,Bobby Bland は Bobby Bland ・・・(^_^;)
Bobby Bland のファンのためのカントリー入門用アルバムとして,オススメ。

それぞれの曲のオリジナルを歌っているのは,1. Charley Rich, 2. Merle Haggard, 3. Micky Newbury, 4. Ronnie Milsap, 5. Conway Twitty, 6. Freddie Hart, 7. Johnny Paycheck, 8. David Houston 。

カントリーを聞きかじり始めたぼくには耳慣れないシンガーもいるが,Charley Rich の 1. は,"Behind Closed Doors" と同じアルバムに収録されているヒット曲(1972, Country Singles: 6)。
Charlie Rich - I Take It On Home @ Youtube

"I Hate You" は,作者の Dan Penn が歌ったバージョンもあるが,Ronnie Milsap のヒット曲(1973, Country Singles: 10)。
Ronnie Milsap-I hate you @ Youtube

Conway Twitty の 5. は,Pop チャートでもヒットしている(1973, Country Singles: 1, Pop Singles: 22).。
You've Never Been This Far Before ( Conway Twitty ) @ Youtube

Merle Haggard の 2. は,"The Legend Of Bonnie And Clyde"(1968, Country Singles: 1) の B 面曲だが,Bobby Bland の歌っているバージョンも Youtube にアップされていた。
MERLE HAGGARD - Today I Started Loving You Again @ Youtube
Bobby Blue Bland-Today I Started Loving You Again(Live 1977) @ Youtube
↑ でギターを弾いているのは,Wayne Benette ではなく,The Imperial 7 の Johnny Jones のように見えるが ?
DVD "The!!!!Beat" で見慣れているので,彼に間違いないはず・・・。

その Johnny Jones のビデオも Youtube にかなりアップされていたので驚いた。
Johnny Jones @ Youtube
Johnny Jones And The Gibson ES-345: Jimi Came At Me One Night @ Youtube
↑ Jimi Hendrix との出会いを語っているビデオもあった。


後半の "Reflection In Blue" は,Steve Barri がプロデュースした Los Angeles 録音ということで,'70 年代前半の ↓ と同じように,Ed Green, Wilton Felder, Dean Parks, Larry Carlton, Michael Omartian など,ロスの腕利きのスタジオミュージシャンが参加しているアルバム。
◎ "His California Album" [MCA MCAD-10349] -1973
◎ "Dreamer" [MCA/BGO BGOCD63] -1974
2009年5月24日 09時31分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/766/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月16日(土)
Rita Coolidge
Rita Coolidge の1970年代のアルバム8枚が,SHM-CD の紙ジャケ仕様でまとめてリイシューされるようです。
発売予定は7月29日。[ ] 内は,ASIN コード。

○ "リタ・クーリッジ" [B0029LCRIQ] -1971
○ "ナイス・フィーリン" [B0029LCRJ0] -1971
○ "ザ・レディース・ノット・フォー・セール" [B0029LCRJA] -1972
○ "フォール・イントゥ・スプリング" [B0029LCRJK] -1974
○ "イッツ・オンリー・ラヴ" [B0029LCRJU] -1975
○ "エニータイム・・・エニーホエア" [B0029LCRK4] -1977
○ "ラヴ・ミー・アゲイン" [B0029LCRKE] -1978
○ "サティスファイド+2" [B0029LCRKO] -1979

そのうち4枚は2on1で CD 化済みではあるものの,こういうのを「うれしい悲鳴」というんでしょうか・・・(^_^;)
● "Rita Coolidge/Nice Feelin'" [A&M/BGO BGOCD846] -2009
● "Anytime...Anywhere / Love Me Again" [A&M/Raven RVCD-277] -2008

○ "The Lady's Not for Sale" [A&M 4370]
Spooner Oldham/Dan Penn の "A Woman Left Lonely" が収録された3枚目(↑) と,Donnie Fritts/Troy Seals の "We Had It All" が収録された4枚目(↓) は,購入するつもり・・・。
○ "Fall into Spring" [A&M 3627]
2009年5月16日 20時27分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/765/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月15日(金)
The Complete Goldwax Singles Volume 1
Various Artists "The Complete Goldwax Singles Volume 1 [1962-1966] (2 CDs)" [ace CDCH2 1226]

この CD を右手に持って左手でほっぺたをつねってみた・・・痛い・・・,念の為,今度は左手に持って右手でつねってみた・・・やっぱり痛い・・・。

そういう有り難いアルバムですからね。隅々まで味わいつくし,しゃぶりつくさなければなりません。カントリー・ミュージックが収録されているからといって,そこだけスキップしたりしないように・・・(^_^;)
もちろん,この CD には "Spoonful" など Wilie Dixon の書いた曲も含まれていて,カントリーだけでなく,ブルースも Goldwax サウンドの要素の一つではあったわけだが・・・。

この CD を聴いて,さらに興味がわいてきたのが,Oboe こと O.B. McClinton の存在。
Disc I
5. Tradin' Stamps
6. Mother-in-Law Trouble
9. The Day The World Cried Part 1
10. The Day The World Cried Part 2
15. Too Slow
16. She's Better Than You

この時代はシンガーとしてよりもソングライターとしてのほうが有名だが,1971年には第2の Charley Pride を目指して,Stax 傘下の Enterprise と契約する人物。
1曲だけ Youtube にアップされているのが,"Country Roots"(1977) という曲。
O.B. McClinton-Country roots @ Youtube

James Carr に提供した曲は,この CD に収録されている "She's Better Than You" のほか,"A Man Needs A Woman","Forgetting You","Lovable Girl","You Got My Mind Messed Up"。
ほかに "Back Road Into Town"(The Staple Singers),"Keep Your Arms Around Me"(Otis Redding),"That Can't Be My Baby"(Arthur Conley),"What It Takes To Get A Good World"(Denise LaSalle),"You Can't Miss What You Can't"(Clarence Carter),"Your Love Lifted Me"(Clarence Carter) などという曲も書いている。
Otis の "Keep Your Arms Around Me" は,By McClinton というクレジットがあるだけなので,AMG では Delbert McClinton と勘違いしているようだが,O.B. McClinton の作品。
ちなみに,Delbert McClinton もなかなかのシンガーで,"Mr.Pitiful" をレパートリーにしております・・・(^_^;)
◎ Delbert McClinton "Crazy Cajun Recordings" [Edsel EDCD 587] -1998
10. Mr.Pitiful

Goldwax 以後の O.B. McClinton の作品は,Enterprise からリリースされた4枚のアルバムなども含めて,ほとんどリイシューされていない・・?
CD 化されて手元にあるのは,↓ だけ・・・。
● V.A. "From Where I Stand: The Black Experience in Country Music" [Warner Bros. 9 46428-2]
Disc III: 11. Don't Let The Green Grass Fool You ← Wilson Pickett のカバー
● V.A. "more Dirty Laundry - The Soul Of Black Country" [TRIKONT US-0367]
2. If Loving You Is Wrong ← Luther Ingram のカバー
6. Talk To My Children's Mama
◎ V.A. "Soulsville sings Hitsville: Stax sings songs of Motown Records" [Stax 0888072303911]
14. I Wish It Would Rain ← The Temptations のカバー

Stax が,O.B. McClinton と契約するなどして,カントリー・ミュージック界へ進出しようとして失敗するまでの経過は,『スタックス・レコード物語』 pp. 284〜287 (ロブ・ボウマン 著 / 新井崇嗣 訳 シンコーミュージック 刊) に詳しい。
O.B. McClinton がセルフ・プロデュースした Enterprise のアルバムは,「数々の R&B 曲をカントリー風に」アレンジしたものだったが,そういう表現方法について O.B. McClinton 自身は「カントリーか R&B かを決めるのは曲じゃなくて,アーティストなんだ。わたしは前からそう思っていたから,それが正しいことをスタックスだけじゃなくて,その他大勢の人たちにも証明したかったんだ。曲の様式を決めるのはアーティストだよ。たとえばジョニー・キャッシュならブルースをカントリーにできるし,マディ・ウォーターズならカントリーをブルースにできるだろ」と,語っている。

カントリー界の内部でも,R&B の名曲をカントリー風に処理してヒットさせたシンガーは,いた。
● Mickey Gilley "Ten Years of Hits" [EPIC EGK 39867]
2009年5月15日 17時42分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 / BEST 10 CDs in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/764/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月13日(水)
Timeless: Hank Williams Tribute
Various Artists "Timeless: Hank Williams Tribute" [Lost Highway UICM-1016]

1. I Can't Get You off of My Mind - Bob Dylan
2. Long Gone Lonesome Blues - Sheryl Crow
3. I'm So Lonesome I Could Cry - Keb 'Mo'
4. Your Cheatin' Heart - Beck
5. Lost on the River - Mark Knopfler & His Band with Emmylou Harris
6. You're Gonna Change (Or I'm Gonna Leave) - Tom Petty
7. You Win Again - Keith Richards
8. Alone and Forsaken - Emmylou Harris with Mark Knopfler & His Band
9. I'm a Long Gone Daddy - Hank III
10. Lovesick Blues - Ryan Adams
11. Cold, Cold Heart - Lucinda Williams
12. I Dreamed About Mama Last Night - Johnny Cash

カントリー・ミュージック界の巨人である Hank Williams のトリビュート・アルバム。参加しているシンガーも,さすがに豪華。トップ・バッターが Bob Dylan で,大トリは Johnny Cash。
7曲目に登場する Keith Richards は中入り直後で,Lucinda Willimas はトリの直前というなかなかプレッシャーのかかる出番になっている。

むか〜しは,カントリー・ミュージックと言えば,ブルースや R&B/Soul などの大好きな音楽を作った黒人たちを差別し迫害した白人の音楽・・・という程度の認識しか持っておらず,ロックのもう一方のルーツとしての興味から,たま〜に聞くことはあっても,決して「好き」ではなかったのだが・・・。

● V.A. "From Where I Stand: The Black Experience in Country Music" [Warner Bros. 9 46428-2]
● V.A. "Dirty Laundry: The Soul Of Black Country" [TRIKONT US-0333]
● V.A. "more Dirty Laundry - The Soul Of Black Country" [TRIKONT US-0367]
● 「ロックを生んだアメリカ南部 ― ルーツ・ミュージックの文化的背景」ジェームス・M. バーダマン / 村田 薫 [日本放送出版協会]
● 「アメリカン・ルーツ・ミュージック 楽器と音楽の旅」 奥 和宏 [音楽之友社]
↑ のようなアルバムを聴いたり,本を読んだりしたことで,カントリー・ミュージックに対する偏見はかなり薄れ,Ronnie Milsap のような素晴らしいシンガーと出会うこともできた。

表題の CD の日本語解説は越谷政義さんだが,特にストーンズ・ファン向けに偏った内容になっているわけではない・・・(^_^;)
Rolling Stones のファンのためのカントリー入門用アルバムとしては,↓ のような CD がある。
● V.A. "Stone Country: Country Artists perform the Songs of the Rolling Stones" [BEYOND BVCD3055] -1997
● V.A. "Paint It Blue: The Bluegrass Tribute to The Rolling Stones" [CMH CD 8843]

Ryan Adams と Hank Williams III は,Willie Nelson の TV ショーでキースと共演して "Dead Flowers" を歌っているが・・・。
Dead Flowers - Keith Richards, Willie Nelson, Hank Williams III, and Ryan Adams @ Youtube
やっぱり,どうしても,若僧二人はキースや Willie Nelson の貫禄に比べると,ただのガキ,チンピラにしか見えない・・・(^_^;)
2009年5月13日 21時03分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/763/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月11日(月)
Lucinda Williams
Lucinda Williams "Lucinda Williams (+6)" [KOCH KOC-CD-8005]

1. I Just Wanted to See You So Bad 2. Night's Too Long 3. Abandoned 4. Big Red Sun Blues 5. Like a Rose 6. Changed the Locks 7. Passionate Kisses 8. Am I Too Blue 9. Cresent City 10. Side of the Road 11. Price to Pay 12. I Asked for Water (He Gave Me Gasoline)
13. Nothing In Rambling 14. Disgusted 15. Side of the Road 16. Goin' Back Home 17. Something About What Happens When We Talk 18. Sundays

本日の掘り出し物。Lucinda Williams の第3作(1988) に,ボーナス・トラック(13.〜 18.) を追加して CD 化したアルバム(1998)。Lucinda の,公式に発売されたアルバムの中では唯一廃盤状態でプレミア価格が付いていたものが,とある中古ショップにて,¥980 (^_^)v

これで,1枚目以外は,一通りそろったことになる。
1979 ◎ "Ramblin'" [Smithonian/Folkway ]
1980 ◎ "Happy Woman Blues" [Smithonian/Folkway SF CD 40003]
1988 ● "Lucinda Williams (+6)" [KOCH KOC-CD-8005]
1992 ◎ "Sweet Old World" [Chamelon 61351-2]
1998 ◎ "Car Wheels On A Gravel Road" [Mercury 314 558 338-2]
2001 ◎ "Essence" [Lost Highway 170 197-2] -2001
2003 ◎ "World Without Tears" [Lost Highway UCCS-1029]
2005 ● "Live @ The Fillmore (2 CDs)" [Lost Highway B0002368-02]
2007 ● "West (+2)" [Lost Highway UCCU-1146]
2008 ● "Little Honey" [Lost Highway B0011434-02]

処女作である "Ramblin'" は,Robert Johnson の "Rambling on My Mind" のほか Memphis Minnie や Hank Williams のカバーを,自身のギターともう1本のギターだけをバックに歌っているアルバムで,マルチ・バイのための埋め草用にとってあった CD ・・・(^_^;)

2枚目の "Happy Woman Blues" は自作曲で占められていて,カントリー,フォーク,ブルース,ロックなどいろいろなジャンルをミックスした音楽を目指していることはうかがえるものの,まだ十分消化しきれていない印象がある。

3枚目の本作は,現在の Lucinda のスタイルの原型ともいえる楽曲が詰め込まれていて,なかなか聴き応えがあった。最近の作品の完成度の高さに比べると,デモ・バージョン,習作といったレベルではあるものの,そういう幼さ,若さのような部分も,ある意味,魅力的ではある。もっとも,若いとはいっても,この時点でもう35歳だが・・・(^_^;)

ブックレットの中には,歳相応に小じわの目立つ写真もあったが,ジャケ写やブックレットの裏表紙の写真(→) などは20代のころのものかも・・・?

収録曲のうち,7. Passionate Kisses は,Mary Chapin Carpenter というカントリーのシンガーに取り上げられて,グラミー(Best Country Song) を受賞している。

ボーナス・トラックとして追加されている曲は,スタジオでのアコースティック・ライブ。聴衆の拍手や歓声などは入っていない。
2009年5月11日 20時53分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/762/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月10日(日)
The Rich Records Story
Various Artists "The Rich Records Story: Music City, Motor City & The Big Easy" [SPV 49742 CD]

Bobby Hebb
1. Night Train To Memphis 2. You Gotta Go 3. I Found Somebody 4. Atlanta, GA 5. Cherry 6. I Feel So Good
Lattimore Brown
7. What Have I Done Wrong 8. Mistaken Prayer 9. Hully Gully Twist 10. Just A Little Bit 11. Night Time Is The Right Time 12. Only I Can Tell The Story
Jimmy Church
13. You Can Make Me Do It 14. Faith In You
Jimmy Church & Rodge Martin
15. Soul Shack
Dee Brown & Lola Grant
16. We Belong Together
Johnette
17. Living The Blues
John R
18. Mojo Blues 19. Keep On Scratchin' 20. Keep Your Baby Home
Cornell Blakely
21. I Got That Feeling
J.J. Barnes
22. Won't You Let Me Know

Lattimore Brown の,Duchess というレーベルからのシングル3枚が収録されている CD 。
10. 11. が [Duchess 1002]"Teenie Weenie"/"Night Time Is The Right Time",7. 12. が [Duchess 1007]"What Have I Done Wrong"/"Only I Can Tell The Story" として1961年に,8. 9. が [Duchess 1015]"Say What"/"A Mistaken Prayer" として1962年にリリースされたらしい。
シングルの曲名とこの CD の曲名が異なっているが,Rosco Gordon をカバーした 10. Just A Little Bit の歌詞には "Teenie Weenie" という部分もあるので,間違いないと思われる。


Gritz さんからの情報 によると,この Lattimore Brown は「去年、再発見(?)され、先月 New Orleans のイベント Ponderosa Stomp 2009 で再デビューし」,「そのときの模様は You Tube で見れ」る。
いつも,ありがとうございます。Gritz さん m(_ _)m
Sir Lattimore Brown @ Ponderosa Stomp 2009 @ Youtube
↑ の関連動画にはリハーサルの模様もある。
おそらく70歳を超えているはずだがなかなか元気で,The !!! Beat 出演時のようにお茶目なところを連想させるシーンもある・・・(^_^;)

その「再デビュー」で歌っているのが,"Night Time Is The Right Time" と "Just A Little Bit" 。
なぜ,この2曲なのか不思議なのだけれども,表題の CD のライナー(Fred James) には,The next studio effort was recorded in New Orleans and, along with the Nashville cuts, were licensed to the Duchess label (a Nashville outfit distributed by Minit Records in New Orleans). とある。ひょっとすると,当時 New Orleans ではローカル・ヒットしたのだろうか? それにしても40年以上前のことだし,"Night Time Is The Right Time" は Ray Charles のイメージが強く,他人の曲で「再デビュー」しなくても・・・と思ってしまうのだが・・・?


この "The Rich Records Story" は,2007年にドイツの SPV というレーベルからリリースされた Ted Jarett 関連など,Nashville R&B の CD のうちの1枚。
Rich というのは,John Richbourg のレーベル。
Bobby Hebb は,"Sunny" を大ヒットさせる前の録音。3.〜 6. も New Orleans 録音で,James Booker がピアノ,Mac "Dr. John" Rebbenack がギターを弾いているらしい。
Jimmy Church の曲は,録音された当時はリリースされていない? ほとんどが Nashville 録音で,Johnny Jones and The Imperial 7 による演奏か? Rodge Martin とデュエットしている曲などのドラムは,Freeman Brown ?

SPV からリリースされたアルバムの中では,↓ の2枚が特にお気に入り。
● V.A. "The Ref-O-Ree Records Story: Southern Soul" [SPV 95882 CD] -2007
◎ V.A. "Rogana Story: Hossman's Blues" [SPV 49792 CD] -2007
↑ は,↓ の Blues 編のような内容。
● "Nashville's Got The Beat: 60s Soul from Rogana Productions" [ROAD RDBL-44] -2005
2009年5月10日 08時10分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/761/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月09日(土)
Ernie's Record Mart
Various Artists "Ernie's Record Mart" [EXCELLO/ace CDCHD 684]

1. John R Theme - John Richbourg
2. Miss You So - Lillian Offitt
3. It's Love My Baby (24 Hours a Day) - Louis Brooks & HIs Hi-Toppers with Earl Gaines
4. Pork and Beans - The Solotones
5. Front Page Blues - The Solorones
6. Now Listen Baby - Kid King's Combo with Good Rockin' Sam
7. Love, Love, Love - Ted Jarrett
8. Pleadin' for Love - Larry Birdsong
9. My Mumblin' Baby - Rudy Green
10. Cool Lovin' Mama - Rudy Green
11. Hear My Plea Baby - Arthur Gunter
12. Hot Potato - Guitar Red
13. I'll Be Good - Sugar And Sweet
14. My Next Door Neighbor -Jerry McCain & His Upstarts
15. We're Gonna Shake - Arthur Gunter
16. It's Love Pretty Baby - Eddie Williams
17. Slim Lizard - Ralph Harris with Skippy Brooks
18. Oh How I Tried - Jimmie Birdsong
19. Out of Darkness - Chuck Brown (King Karl)
20. You Must Be Crazy - Al Garner
21. Have You Ever - Eddie Williams
22. Got Plenty Troubles - Lattimore Brown
23. It Hurts Me So - Lattimore Brown
24. Gonna Stop My Drinkin' - Al Garner
25. Somebody's Gonna Miss Me - Lattimore Brown

Lattimore Brown が歌い,Sam Cooke がカバーした "Somebody's Gonna Miss Me" の収録されている CD 。
22. 23. は,Lattimore Brown のデビュー・シングル[1960, Zil 9005]。

ジャケ写は John Richbourg で,Track 1 はその John R の語り。当時のラジオ番組の雰囲気を味わうことが出来るようになっている。

ブックレット裏の The Cash Box(Dec.10, 1955) の表紙に写っているのは,左から Ted Adams(manager of Ernie's Record Mart in Nashville, Tennessee), Ted Jarett, Ernest Young(president of Excello and Nashboro Records)。
Erni's Record Mart を所有していた Ernie Young は,a former jukebox distributor で,the Excello and Nashboro record lebels のオーナーでもあった人物らしい。

"Night Train to Nashville" のシリーズ など,ほかのコンピ盤で聴ける曲もいくつかあるが,この CD だけでしか聴けない曲も多いようだ。1950年代後半の Nashville R&B のおいしいところがいっぱい詰まっているので,オススメのアルバム。
2009年5月9日 09時53分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/760/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月08日(金)
Lattimore Brown "Nobody Has To Tell Me"
Lattimore Brown "Nobody Has To Tell Me" [Soulscape SSCD7018]

アマゾンにはまだ登録されていないが,英 KENT/Ace と並んで貴重な音源を CD 化してくれている Soulscape から,Lattimore Brown の CD がリリースされるらしい。
http://www.garryjcape.com/sscd7018.htm

● Lattimore Brown "Little Box of Tricks" [AIM 1507 CD]
↑ には収録されていなかった "Every Day I Have To Cry Some" や "Boo Ga Lu Sue" など Sound Stage 7 のほか,Renegade というレーベルからリリースされたシングルなども収録されるようだ。
2009年5月8日 06時26分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/759/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月06日(水)
Dionne Warwick "Soulful"
Dionne Warwick "Soulful" [Warner/RHINO RHM2 7838]

1. You've Lost That Lovin' Feelin' 2. I'm Your Puppet 3. People Got To Be Free 4. You're All I Need To Get By 5. We Can Work It Out 6. A Hard Day's Night 7. Do Right Woman, Do Right Man 8. I've Been Loving You Too Long 9. People Get Ready 10. Hey Jude
11. The Weight 12. Loving You Is Sweeter Than Ever 13. The Love Of My Man
14. Hurts So Bad 15. Someday We'll Be Together 16. Everyday People 17. Stand 18. Games People Play 19. Macarthur Park 20. Medley: Reach Out and Touch / All Kinds of People 21. Give A Damn 22. To Be Young, Gifted And Black
23. Put A Little Love In Your Heart

B.J. Thomas と並んで Scepter のドル箱スターだった Dionne Warwick の Memphis 録音(1.〜 13.) が収録されている CD。
手元にあるのは,2003年に Rhinohandmade からリリースされた5000枚限定の Numbered Limited Edition 。限定盤のはずなのに,日アマゾンでは "Soulful Plus" というタイトルで,通常盤並みの価格になっている ?
アマゾンのジャケ写はプラ・ケースの外の紙ケース。

1.〜 10. が,"Soulful"[Scepter 573] として1969年4月にリリース(Pop Albums: 11, Black Albums: 2) された曲。Produced by Chips Moman & Dionne Warwick で,Gene Chrisman, Tommy Cogbill, Reggie Young, Bobby Emmons というおなじみのメンバーに,String Arrangements は Mike Leach 。クレジットは無いが,コーラスは The Sweet Inspirations,ホーンは The Memphis Horns か ?
11.〜 22. は,"From Within"[Scepter 2-598] として1972年4月にリリース(Pop Albums: 169) された2枚組 LP から選曲されていて,11.〜 13. が,Produced by Chips Moman & Dionne Warwick 。この "From Within" というアルバムは,Warner Bros. に移籍後,Scepter からリリースされた最後の編集盤で,過去のセッションの未発表曲などを集めたアルバムだったそうだ。

◎ Dusty Springfield "Dusty in Memphis [Deluxe Edition]" [RHINO R2 75580]
当時,American Studios, Memphis で録音した女性ポップ・シンガーには,Dusty Springfield がいたが,特に彼女の真似をしたというわけではなく,Scepter では,すでに Ronnie Milsap や B.J. Thomas を American Studios で録音させていた。

ただ,そのセッションで録音された曲がすべて他人の曲のカバーというのは,1969年1月にリリースされた "Dusty In Memphis" の後,あわてて録音したために準備不足だったからか・・・?
The Beatles(5. 6. 10.), The Righteous Brothers(1.), James & Bobby Purify(2.), The Rascals(3.), Marvin Gaye & Tammi Terrell(4.), Aretha Franklin(7.), Otis Redding(8.), Curtis Mayfield(9.), The Band(11.), Four Tops(12.), Theola Kilgore(13.)

The Beatles が好きではなかった( 『スウィート・ソウル・ミュージック』 p.431) Dan Penn は,自分の曲が The Beatles の曲と並んで収録されているのを見て,どんな気分だっただろう・・・?
2009年5月6日 10時44分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/758/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月05日(火)
Goldwax Collection
Various Artists "Goldwax Collection" [GOLDWAX/vivid VGCD-001]

James Carr
1. The Dark End Of The Street 2. That's The Way Love Turned Out For Me 3. Pouring Water On A Drowing Man 4. These Ain't Raindrops
The Ovations
5. It's Wonderful To Be In Love 6. I'm Livin Good 7. I Like Summertime
Spencer Wiggins
8. Take Me Just As I Am 9. Soul City U.S.A. 10. Let's Talk It Over 11. Love Attack
Percy Milem
12. Crying Baby Baby Baby 13. Call On Me
The Lyrics
14. So Hard To Get Along
George & Greer
15. Good Times 16. You Didn't Know It But You Had Me
Eddie Jefferson
17. When You Look In The Mirror
"Wee" Willie Walker
18. From Warm To Cool 19. There Goes My Used To Be

かつて VIVID SOUND からリリースされたこの CD の収録曲も,英 KENT/Ace のおかげで,そのほとんどが再び CD 化され,手軽に聴けるようになっている。

1. 3. 5. 6. 13. 16. 19.
 ◎ "The Goldwax Story vol. 1" [KENT CDKEND 203] -2001
12. 15. 17.
 ● "The Goldwax Story vol. 2" [KENT CDKEND 225] -2004
5. 6. 14.
 ● V.A. "The Complete Goldwax Singles Vol. 1 1962-66" [Ace CDCH2 1226] -2009
10. 11. 13. 14.
 ○ V.A. "Goldwax Northern Soul" [KENT CDKEND 313] -2009

↑ のコンピ盤で聴けない曲も,James Carr, The Ovations, Spencer Wiggins については,単独アルバムで聴ける。
◎ James Carr "You Got My Mind Messed Up (+12 Bonus Tracks)" [KENT CDKEND 211] -2002
◎ James Carr "A Man Needs A Woman (+13 Bonus Tracks)" [KENT CDKEND 215] -2003
◎ James Carr "My Soul Is Satisfied: The Rest Of James Carr" [KENT CDKEND 231] -2004
◎ The Ovations "GOLDWAX Recordings - featuring Louis Williams" [KENT CDKEND 246] -2005
◎ Spencer Wiggins "The Goldwax Years" [KENT/Ace CDKEND 262] -2006

Spencer Wiggins の CD で,Fame に権利が移っていたために収録されなかった曲のうち,"Love Works That Way","Love Attack","Let's Talk It Over" についても,"The Complete Goldwax Singles Vol. 1" や "Goldwax Northern Soul" には収録されるようになった。粘り強く交渉を続けた 英 KENT/Ace の努力には頭が下がる・・・m(_ _)m
この際,多少のダブリには目をつぶって購入したい・・・(^_^;)
2009年5月5日 07時13分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/757/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月04日(月)
B.J. Thomas "The Scepter Hits And More"
B.J. Thomas "The Scepter Hits And More 1964-1973" [ace CDCHD 1014]

1. I'm So Lonesome I Could Cry 2. Billy & Sue 3. Treasure Of Love 4. Plain Jane 5. Tomorrow Never Comes 6. Mama 7. Wisdom Of A Fool 8. I Don't Have A Mind Of My Own 9. I Can't Help It
10. Hooked On A Feeling
11. It's Only Love 12. The Eyes Of A New York Woman 13. Most Of All 14. I Just Can't Help Believin' 15. Skip A Rope 16. No Love At All 17. Suspicious Minds 18. Raindrops Keep Fallin' On My Head 19. Mighty Clouds Of Joy 20. Everybody's Out Of Town 21. Sweet Cherry Wine 22. Long Ago Tomorrow 23. Happier Than The Morning Sun 24. That's What Friends Are For 25. Rock 'n' Roll Lullaby

The Ovations が歌った "Hooked On A Feeling" は,もちろんこの B.J. Thomas のヒット(1969, Pop Singles: 5) のカバー。
● The Ovations "Hooked On A Feeling" [POLYDOR/P-Vine PCD-1310]

Hooked On A Feeling - BJ Thomas @ Youtube
イントロのエレクトリック・シタールが印象的で,その楽器が写っているバージョンのビデオもアップされていた。

十代のころに結成していた The Triumphs で何枚かシングルをリリースした後,B.J, Thomas のソロでの第1作となった "I'm So Lonesome I Could Cry"(1966, Pop Singles: 8) は,Hank Williams のカバーで,Huey P.Meaux のプロデュース。Bragg や Pacemaker などのレーベルからもシングルを出している。

最大のヒットは,映画「明日に向かって撃て」の主題歌でもあった "Raindrops Keep Fallin' On My Head"。Burt Bacharach / Hal David の作品。
BJ Thomas raindrops 70s @ Youtube

この Scepter 以後,Paramount や ABC などに所属していた時期にもヒット曲があり,その時期の作品を集めた CD もあって,中古ショップでのチェック・リストに入っているのだけれども,残念ながら未入手。
● B.J. Thomas "More Greatest Hits" [Varese Sarabande VSD-5609] -1995
↑ には,あの "We Had It All" も収録されているのだが・・・。
2009年5月4日 07時36分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/756/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月03日(日)
Ronnie Milsap "A Rose By Any Other Name"
Ronnie Milsap "A Rose By Any Other Name" [Warner.Bros/Collectables COL-CD-7710]

1. She Even Woke Me Up To Say Goodbye (Mickey Newbury, Doug Gilmore)
2. Please Don't Tell Me How The Story Ends (Kris Kristofferson) 3:00
3. You And Me, Me And You (Will Jennings, Troy Seals)
4. I Just Can't Help Believin' (Barry Mann, Cynthia Well)
5. Keep On Smiling (Oldham, Oldham) 3:21
6. A Rose By Any Other Name (Toni Wine, Joe Melson)
7. Crying (Roy Orbison) 3:16
8. Blue Skies Of Montana (Dan Penn, Spooner Oldham) 3:25
9. Why (Swain SchaferO 3:03
10. Loving You's A Natural Thing (Mark James, Glen Spreen, Geroge Klein)

1973年に RCA と契約しカントリーのチャートで No.1 ヒットを連発し始めた Ronnie Milsap を見て,かつて所属していた Warner Bros. が '70 年代初めに録音していた作品を集めて1975年にリリースしたアルバムを CD 化したもの。
1. 4. 6. 10. が Chips Moman,2. 3. 5. 7. 8. 9. が Dan Penn のプロデュース。

2. 7. 8. 9. は,↓ のアルバムにも収録されていた曲。
● Ronnie Milsap "Ronnie Milsap" [Warner Bros./Collectables COL-CD-7709]
ただし,"Keep On Smiling" は Clydie King たちの The Black Berries がよりフィーチャーされた remixed version で,"Blue Skies Of Montana" は remixed and edited version 。

10. Loving You's A Natural Thing [Chips 2889] と 6. A Rose By Any Other Name [Chips 2987] は1970年に,1. She Even Woke Me Up To Say Goodbye [Warner Bros. 8127] と 6. A Rose By Any Other Name [Warner Bros. 8160] は,このアルバムに合わせて1975年に,シングルとしてリリースされている。

4. I Just Can't Help Believin' も,B.J. Thomas のヒット曲(Pop Singles: 9) のカバーということで,この時代の Ronnie Milsap は,B.J. Thomas をかなり意識していたのではないかと思われる。
2009年5月3日 12時31分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/755/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
Ronnie Milsap "Ronnie Milsap"
Ronnie Milsap "Ronnie Milsap" [Warner Bros./Collectables COL-CD-7709]

1. Dedicate The Blues To Me (Huey P.Meaux)
2. Sunday Rain (Mark James)
3. Please Don't Tell Me How The Story Ends (Kris Kistferson) 3:00
4. Sweet Little Rock And Roller (Chuck Berry)
5. Blue Skies Of Montana (Dan Penn, Spooner Oldham) 5:29
6. Sanctified (Jim Dickinson, Bob McDill)
7. Keep On Smiling (Spooner Oldham, Karen Oldham) 3:21
8. The Cat Was A Junkie (B.Weinstein, J.Stroll) 2:30
9. Crying (Orbison, Melson) 3:15
10. Not For The Love Of A Woman (Nat Foster)
11. Why (Swain Schafer) 3:04

Dan Penn がプロデュースした Ronnie Milsap の最初のアルバム(1971)。2006年に CD 化される際にボーナス・トラック(9.) が追加された。

1965年から所属していた Scepter レーベルが Memphis で録音するようになり,Ronnie Milsap にとってよほど居心地が良かったのかそのまま居ついてしまって Chips Moman のレーベルで数枚のシングルを録音したあと制作されたのが,このアルバム。
American Recording Studios, Memphis(1. 2. 5. 6. 8. 9.),Muscle Shoals Sound Studios, Muscle Shoals, Alabama(3. 4. 7. 11.),Quadrafonic Sound Studios, Nashville(10.) で録音されている。
セッションに参加したミュージシャンは一括して表記されているけれども,Muscle Shoals のベースが David Hood ではなく Chris Ethridge になっている以外は,おなじみのメンバーが多い。ホーンは The Memphis Horns で,コーラスは The Black Berries。

Dan Penn にしてみれば,'60 年代末にヒットさせた The Box Tops の夢をもう一度・・・というつもりでプロデュースしたのかもしれないが,残念ながらチャート上での動きはほとんどなかったようだ。
Scepter からヒット曲を連発していた B.J. Thomas を意識していたかもしれない。2. Sunday Rain を書いた Mark James は,B.J. Thomas のヒット "Hooked On A Feeling"(Pop Singles: 5) の作者でもある。

収録曲の中で,個人的に最も好きなのは,Nashville 録音の 10. Not For The Love Of A Woman 。
James Burton のギターや,David Briggs,Norbert Putnam,Kenny Buttery という Area Code 615 と呼ばれた Nashville のセッション・プレイヤーの演奏が素晴らしい。David Briggs と Nobert Purnam は,Fame 最初のスタジオ・ミュージシャン だった。

3. Please Don't Tell Me How The Story Ends は,Huey Meaux のプロデュースでも録音しており,RCA と契約するきっかけともなった曲で,RCA でも録音している。Kris Kristferson が書き,Rita Coolidge とデュエットした,美しくも哀しいラブ・ソング。

Chuck Berry の 4. Sweet Little Rock And Roller でスライド・ギターを弾いているのは,Eddie Hinton か ?

5. Blue Skies Of Montana は,Penn/Oldham のコンビによる作品だが,大げさなアレンジが施されていて,いかにも「大作」風。3分半ほどに編集されたバージョンがある。
● "A Rose By Any Other Name" [Warner.Bros/Collectables COL-CD-7710] -2006
2009年5月3日 09時22分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/754/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月02日(土)
A Tribute To Doc Pomus
Various Artists "Till The Night Be Gone: A Tribute To Doc Pomus" [Forward R2 71878]

1. Lonely Avenue - Los Lobos
2. Boogie Woogie Country Girl - Bob Dylan
3. Viva Las Vegas - Shawn Colvin
4. A Mess of Blues - John Hiatt
5. This Magic Moment - Lou Reed
6. Blinded by Love - B.B. King
7. Young Blood - The Band
8. There Must Be a Better World Somewhere - Irma Thomas
9. Turn Me Loose - Dion
10. I Count the Tears - Rosanne Cash
11. I'm on a Roll - Dr. John
12. Still in Love - Solomon Burke
13. Sweets for My Sweet - Brian Wilson
14. Save the Last Dance for Me - Aaron Neville

Doc Pomus(1925-1991) は,幼いころに小児麻痺をわずらい,'40 年代初めに松葉杖をついて歌う白人のブルース・シンガーとしてキャリアをスタートさせ,1947年に Atlantic と契約してソングライティングに専念してからは,数多くの名曲・ヒット曲をもつ人物。
1991年に亡くなった後,1995年にリリースされたのが,このトリビュート・アルバム。参加しているメンバーの名前を眺めているだけで,Doc Pomus がいかに重要な人物だったか,よくわかる。
優秀なソングライターだっただけでなく,素晴らしい人格の持ち主でもあり,誰からも慕われていたそうだ。

収録されている曲のオリジナルを調べてみると,
1. Lonely Avenue - Ray Charles [1956]
2. Boogie Woogie Country Girl - Big Joe Turner [1956]
3. Viva Las Vegas - Elvis Presley [1964]
4. A Mess of Blues - Elvis Presley [1960]
5. This Magic Moment - The Drifters [1960]
6. Blinded by Love - Johnny Adams [1991]
7. Young Blood - The Coasters [1957]
8. There Must Be a Better World Somewhere - B.B. King [1981]
9. Turn Me Loose - Fabian [1959]
10. I Count the Tears - The Drifters [1961]
12. Still in Love - Big Joe Turner [1952]
13. Sweets for My Sweet - The Drifters [1961]
14. Save the Last Dance for Me - The Drifters [1960]

Dr.John が歌っている 11. I'm on a Roll は,亡くなる2週間前に病院で書かれた曲。Dr.John は,6. 8. でも共作している。
3. 4. 5. 9. 10. 13. 14. は,Mort Shuman との共作で,彼とのコンビでの作品が最も多く,英 ace から ↓ のようなコンピ盤がリリースされている。
◎ V.A. "Double Trouble: The Pomus And Shuman Story 1956-1967" [ace CDCHD 1152] -2007

残る,1. 12. は Doc Pomus 単独の作品,2. は Reginald Ashby,7. は Jerry Leiber / Mike Stoller と共作した曲。


Johnny Adams には,この Doc Pomus の作品だけを歌ったアルバムがある。
● "Johnny Adams Sings Doc Pomus: The Real Me" [ROUNDER CD 2109] -1991
2009年5月2日 07時45分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2009 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/752/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年05月01日(金)
Portrait of a Legend: Piano/Vocal/Chords
"Sam Cooke - Portrait of a Legend, 1951-1964: Piano/Vocal/Chords" [Warner Bros. Publications]

ときどき,Sam Cooke の曲名 + 「歌詞」 というキーワードで検索して,このブログにたどり着く方がいらっしゃるのだが,そういう人にオススメなのが,この楽譜集。
米アマゾンなら,中身をチラ見することが出来る。

● Sam Cooke "Portrait of a Legend 1951-1964 (Hybrid) [SACD]" [ABKCO 92642]
↑ に収録されている30曲([ .]) に16曲が追加され,全部で46曲の歌詞とコードとピアノ譜が掲載されている。

"Another Saturday Night"[25.], "Basin Street Blues", "Bring It On Home To Me"[17.], "Chain Gang"[14.], "A Change Is Gonna Come"[29.], "Cousin Of Mine", "Cupid"[12.], "(Somebody) Ease My Troublin' Mind", "Everybody Loves To Cha Cha Cha"[8.], "Falling In Love", "(I Love You) For Sentimental Reasons"[5.], "(Ain't That) Good News"[20.], "Good Times"[26.], "Having A Party"[27.], "Home (When Shadows Fall)", "I'll Come Running Back To You"[9.], "I'm Just A Country Boy", "It's Got The Whole World Shakin'", "Jesus Gave Me Water"[30.], "Just For You"[6.], "Keep Movin' On", "Little Red Rooster"[16.], "Lovable"[2.], "Meet Me At Mary's Place"[21.], "Nothing Can Change This Love"[18.], "Only Sixteen"[4.], "The Riddle Song", "Rome (Wasn't Built In A Day)", "Sad Mood"[11.], "Shake"[23.], "Sittin' In The Sun", "Sugar Dumpling"[19.], "Summertime"[15.], "Tennessee Waltz"[24.], "That's Where It's At"[28.], "There'll Be No Second Time", "Touch The Hem Of His Garment"[1.], "Try A Little Love", "Twistin' The Night Away"[22.], "When A Boy Falls In Love", "Win Your Love For Me"[7.], "(What A) Wonderful World"[13.], "Yeah Man", "You Send Me"[3.], "You Were Made For Me"[10.], "You're Nobody 'Til Somebody Loves You"

1曲ずつリンクを貼るのは面倒なので・・・(^_^;)
● SONGs of Sam Cooke -1
● SONGs of Sam Cooke -2

ギターをかき鳴らしたり,キーボードをポロンポロンと弾きながら,Sam Cooke の曲を聴くのも,また乙なもの・・・。
2009年5月1日 00時00分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| CHEAP TALK |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/751/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません