ニックネーム:Mr.Pitiful
タイトルの "R 'n' S & B" は "ROCK 'n' SOUL & BLUES"。 "+ c" は, 最近聴き始めた Country Music 。
2012年07月08日(日)
Chuck Leavell "Back To The Woods"
Chuck Leavell "Back To The Woods: a tribute to the pioneers of blues piano" [Evergreen EA 005]

1. No Special Rider (Little Brother Montgomery)
2. Evening Train (Leroy Carr)
3. Wish Me Well (Memphis Slim)
4. Low Down Dirty Dog (Leroy Carr)
5. Losing Hand (written by Charles Calhoun, recorded by Ray Charles)
6. Naptown Blues (Leroy Carr)
7. Back To The Woods (Charlie Spand)
8. I Got To Go Blues (Barrelhouse Buck McFarland)
9. Boots and Shoes (Otis Spann)
10. Mean Mistreater (Leroy Carr)
11. Southern Casey Jones (Jesse James)
12. If You Haven't Any Hay (Skip James)
13. Memphis Town (Leroy Carr)
14. The Blues Is All Young (Leola Manning)
15. Vicksburg Bules (Little Brother Montgomery)

Chuck Leavell 本人のサイトで試聴できる。サブタイトルどおり,ブルース・ピアノのパイオニアたちへのトリビュート・アルバム。
http://www.chuckleavell.com/blog2/

ストーンズのワールド・ツアーで,ステージ上ではほとんどバンド・マスターのような働きをしていた Chuck Leavell だから,彼のソロ・アルバムを聴いてみたいとは思っていたのだけれども,日アマのカスタマーレビューでは,サウンド面では激賞されているものの,ボーカル面では Donnie Fritts 並みの評価しか与えられておらず,二の足を踏んでいた。確かに,上手くはない・・・(^_^;)
Chuck Leavell - "Georgia On My Mind" Solo @ youtube
http://www.youtube.com/watch?v=0BT2XNADK7g


今回の新作は Keith Richards John Mayer が参加しているということで,入手してみた。15曲のうち,3曲に Chuck Leavell 以外の Lead Vocal,2曲には Shared Lead Vocal のクレジットがある。そのうち2曲(10. 14.) で歌っているのが,先日来日した Candi Staton 。Blues を歌ってもさすがになかなかのもの (^^♪

Chuck Leavell は,Allman Brothers Band などに参加する前,1970年前後には Quinvy や Capricorn のスタジオで,Swamp Dogg がプロデュースしたサザン・ソウルのセッションで活躍していたので,ひょっとすると,その当時から面識があったのかもしれない。
◎ Z.Z. Hill & Freddie North "The Brand New Z .Z. Hill / Friend - Freddie North" [ace CDCHD 532]
● Doris Duke "I'm A Loser: The Swamp Dogg Sessions and More" [KENT CDKEND 242]

自伝によると,Sam Dees のデモ録音にも参加したことがあるらしい。
■ 『ロック・アンド・ホーム・プレイス』チャック・リーヴェル,J・マーシャル・クレイグ 共著 [発行:レインボウブリッジ 発売:星雲社]


お目当てだった Keith Richards と John Mayer が共演している曲(9.) では,遠慮しあっているようで,それほど絡んでいるわけではなく,Chuck がピアノを弾きまくっているのが目立つだけ・・・(^_^;)
ただし,二人が単独で参加している曲(KR-2. JM-3.) では,それぞれの「らしい」プレイを楽しむことができる。
録音データによると,二人のギターだけ,Electric Lady Studios, NY で録音されていて,John Mayer の新作と同じ。Chuck Leavell は,そのアルバムに参加していた。
◎ "Born and Raised" [Columbia 88691 97606 2] -2012 
 ↑ で,Pedal Steel を弾いている Greg Leisz は,キースが Don Was と一緒にプロデュースする Aaron Neville の新作 "a collection of classic material from the doo-wop era" にも参加しているそうだ。秋のリリースが待ち遠しい。
Keith Richards-produced Aaron Neville album: more details on songs and musicians
2012年7月8日 09時05分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1076/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年06月24日(日)
The Supremes At the Copa
Diana Ross and the Supremes "The Supremes At the Copa [Expanded Edition](2 CDs)" [Hip-O/Motown 0602527966854]

Disc I:
[Original Stereo LP]
1. Opening Introduction 2. Put On A Happy Face 3. I Am Woman 4. Baby Love 5. Stop! In The Name Of Love 6. Boy From Ipanema 7. Make Someone Happy / Time After Time 8. Come See About Me 9. Rock-A-Bye Your Baby With A Dixie Melody 10. Queen Of The House 11. Group Introduction 12. Somewhere 13. Back In My Arms Again 14. Sam Cooke Medley* 15. You're Nobody 'Til Somebody Loves You
[Bonus Tracks: Alternate Mono Mixes]
16. Put On A Happy Face 17. Stop! In The Name Of Love 18. The Boy From Ipanema 19. Come See About Me 20. Enjoy Yourself (Its Later Than You Think) 21. Rock-A-Bye Your Baby With A Dixie Melody 22. Where Did Our Love Go 23. Nothing But Heartaches 24. Back In My Arms Again 25. Sam Cooke Medley*

Disc II:
[At The Copa Revisited: The Complete Show]
1. Opening Introduction 2. From This Moment On 3. Put On A Happy Face 4. Tonight/The Way You Look Tonight 5. Baby Love 6. Stop! In The Name Of Love 7. The Boy From Ipanema  8. Where Did Our Love Go 9. I Am Woman 10. Band Introduction 11. Make Someone Happy / Time After Time 12. Come See About Me 13. Rock-A-Bye Your Baby With A Dixie Melody 14. Queen Of The House 15. Group Introduction 16. Somewhere 17. Nothing But Heartaches 18. Enjoy Yourself (Its Later Than You Think) 19. Back In My Arms Again 20. Sam Cooke Medley* 21. You're Nobody 'Til Somebody Loves You

*Sam Cooke Medley: You Send Me / (I Love You) For Sentimental Reasons / Cupid / Chain Gang / Bring It On Home To Me / Shake

1965年夏の「ライブ」アルバム。アナログ盤で持っていたが,LP に収録されていたのは,ライナー(George Solomon) によると,'There were audio problems and distortion on Diana's track' ということで,Diana Ross のボーカルは,同年秋にスタジオでダビングされている。結果的に,LP では Diana の声が often doubled になっているそうだが・・・。

Disc I の後半に収録されているのは,ダビング処理が施されていないオリジナルなモノ・ミックス。三人がユニゾンで歌うところでは,Diana Ross 以外の声の方がよく聞こえるような・・・?

Disc II は,残されたテープから当時のショーをほぼ完全に再現したもの。ライナーには,'For this new edition's Disc Two we were able to fix many of the 1965 audio problems using 2012 technology.' とある。

3種類ある Sam Cooke medley で,↓ は,最初の LP バージョン?
THE SUPREMES sam cooke medley (LIVE!) @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=avZTbktKQOo


Diana Ross & The Supremes live in Sweden - 1968 (Part Four) - The final chapter @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=gIlhe2Qdkhs

↑ では,13分過ぎあたりから Sam Cooke Medley を歌っている。
'Chain Gang' の振り付けがちょっとおもしろい。

Berry Gordy が The Supremes を Copa に出演させたのは,当時,若者に人気があった彼女たちを,その若者の両親,さらには祖父母に知ってもらうためだったそうだ。
ショーの最後に歌われている 'You're Nobody 'Til Somebody Loves You' は,Sam Cooke のレパートリ でもあったが,ライナーには,typical Copa act Dean Martin によってリバイバルされた曲として紹介されていた。
Dean Martin - You're Nobody Till Somebody Loves You (LIVE) @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5C6I8KX7V54



Disc II の 'Sam Cooke Medley' で Diana Ross が語っているように,The Supremes は Copa に出演する直前(1965年4月) に Sam Cooke へのトリビュート・アルバムをリリースしている。
● The Supremes "We Remember Sam Cooke" [MOTOWN MOTD-5495]
 The Supremes のアルバムには,紙ジャケ等で何度もリイシューされているものがあるのに,↑ が以前一度 CD 化されただけで廃盤になってしまっているのは,なぜ?
まさか,こんなところまで abkco が横槍を入れているとは思えないが・・・(^_^;)

2012年6月24日 08時59分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1074/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年06月13日(水)
Clarence Carter "The FAME Singles Vol.1"
Clarence Carter "The FAME Singles Vol.1: 1966-70" [Kent CDKEND 376]

1. Tell Daddy (R&B: 35)
2. I Stayed Away Too Long [1966, Fame 1010]
3. Thread The Needle (R&B: 38, Hot 100: 98)
4. Don't Make My Baby Cry [1967, Fame 1013]
5. She Ain't Gonna Do Right
6. The Road Of Love [1967, Fame 1016]
7. Looking For A Fox (R&B: 20, Hot 100: 62)
8. I Can't See Myself [1967, Atlantic 2461]
9. Funky Fever (R&B: 49, Hot 100: 88)
10. Slip Away [1968, Atlantic 2508] (R&B: 2, Hot 100: 6)
11. Too Weak To Fight (R&B: 3, Hot 100: 13)
12. Let Me Comfort You [1968, Atlantic 2569]
13. Back Door Santa (Hot 100: 4)
14. That Old Time Feeling [1968, Atlantic 2567]
15. Snatching It Back (R&B: 4, Hot 100: 31)
16. Making Love (At The Dark End Of The Street) [1969, Atlantic 2605]
17. The Feeling Is Right (R&B: 9, Hot 100: 65)
18. You Can't Miss What You Can't Measure [1969, Atlantic 2642]
19. Doin' Our Thing (R&B: 9, Hot 100: 46)
20. I Smell A Rat [1969, Atlantic 2660]
21. Take It Off Him And Put It On Me (R&B: 23, Hot 100: 94)
22. (The Few) Troubles I've Had [1969, Atlantic 2702]
23. I Can't Leave Your Love Alone
24. Devil Woman [1969, Atlantic 2726]

Clarence Carter が FAME Studios で録音したシングル集の第1弾。
Atlantic 時代の not on LP のシングルについては,以前,英 Sequel で CD 化されたことがあったが,'utilising Fame master tapes for the first time in the CD era' ということで,十分満足できる音質になっている。
◎ "This Is Clarence Carter (+4)" [Atlantic/Sequel RSA CD 903] -1996
● "The Dynamic (+3)" [Atlantic/Sequel RSA CD 904] -1996
● "Testifyin' (+4)" [Atlantic/Sequel RSA CD 905] -1996
● "Patches (+4)" [Atlantic/Sequel RSA CD 906] -1996
↑ では,シングル・オンリーの曲もステレオだったが,この CD に収録されているのは,迫力のあるモノラル・ミックス。

1. と 11. については,デモ・バージョンが ↓ で公表された。
◎ V.A. "Hall Of Fame: Rare And Unissued Gems From The Fame Vaults" [Kent CDKEND 372]
 13. Tell Daddy 19. Too Weak To Fight

くわしい曲目リストは,→ CCater_Atl.xls

録音年月のデータが正しいとすると,1969年1月録音の 16. Making Love までが Roger Hawkins や Jimmy Johnson たちの Muscle Shoals Rhythm Section(The Swampers),同年5月の 17. The Feeling Is Right 以降は Fame Gang による演奏ということになるが・・・?

FAME で録音したサザン・ソウルのシンガーの中では,どちらかというと地味な,玄人受けする歌手という印象があったけれども,チャート・データを見ると,ヒット曲が多いことに驚かされる。
ライナー・ノート(Dean Rudland) によると,初めてミリオン・セラーになった 'Slip Away' は,当初は B 面曲だったそうだ。

ライナーの内容で,いちばんびっくりしたのは,Clarence Carter とコンビを組んでいた Calvin Scott が一時リタイアすることになったのは自動車事故のためではなく,'His wife shot him and he's still got a bullet in his head.' ・・・のためだったそうだ。
Calvin Scott は,後に Stax と契約してアルバムもリリースしているのだけれども,その時点では,弾丸は摘出されていたのだろうか・・・?
○ Calvin Scott "I'm not blind...I just can't see." [Stax ]
↑ のアルバムは,昔,P-Vine から CD 化されたことがあり,何度か入手する機会があったものの,いつのまにか廃盤になってしまって残念に思っていたのだが,↓ にその内の1曲が収録された (^_^)v
● V.A. "Nobody Wins - Stax Southern Soul 1968-75" [Kent CDKEND 370]
 18. I've Never Found A Girl To Love Me Like You Do - Calvin Scott
残りも,未発表曲などと一緒に CD 化されることを期待している今日この頃であります・・・m(_ _)m
2012年6月13日 20時55分 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1073/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年06月02日(土)
Little Willie John: Complete Hit Singles
Little Willie John "Complete Hit Singles A's & B's (2 CDs)" [Real Gone Music RGM-0046]

Disc I:
1. All Around The World (R&B: 5)
2. Don't Leave Me Dear [King 4818] -1955
3. Need Your Love So Bad (R&B: 5)
4. Home At Last King (R&B: 6) [King 4841] -1955
5. Fever (R&B: 1, Pop: 24)
6. Letter From My Darling (R&B: 10)[King 4935] -1956
7. Do Something For Me (R&B: 15)
8. My Nerves [King 4960] -1956
9. Talk To Me, Talk To Me (R&B: 5, Pop: 20)
10. Spasms [King 5108] -1958
11. You're A Sweetheart (R&B: 14, Pop: 66)
12. Let's Rock While The Rockin's Good [King 5142] -1958
13. Tell It Like It Is (R&B: 12)
14. Don't Be Ashamed To Call My Name [King 5147] -1958
15. Leave My Kitten Alone (R&B: 13, Pop: 60)
16. Let Nobody Love You [King 5219] -1959

Disc II:
1. Let Them Talk (R&B: 11, Pop: 100)
2. Right There [King 5274] -1959
3. A Cottage For Sale (Pop: 63)
4. I'm Shakin [King 5342] -1960
5. Heartbreak (It's Hurtin Me) (R&B: 11, Pop: 38)
6. Do You Love Me [King 5356] -1960
7. Sleep (R&B: 10, Pop: 13)
8. There's A Difference [King 5394] -1960
9. Walk Slow (R&B: 21, Pop: 48)
10. You Hurt Me [King 5428] -1960
11. The Very Thought Of You (Pop: 61)
12. I'm Sorry [King 5458] -1961
13. (I've Got) Spring Fever (R&B: 25, Pop: 71)
14. Flamingo (R&B: 17) [King 5503] -1961
15. Now You Know (Pop: 93)
16. Take My Love (I Want To Give It All To You) (R&B: 5, Pop: 87) [King 5516] -1961

Little Willie John の新しい編集盤 CD 。タイトルどおり,彼のヒット曲と,そのシングルの B 面だった曲(両面ヒットもあるが) が全て入っている。
当然,従来の編集盤と重複する曲が多いけれども,英 ace からリリースされた CD には収録されていなかった曲が含まれている(Disc II: 9.〜 12. 14.) のが,うれしいところ。→ LW_John.xls
● "The Early KING Sessions" [ace/KING CDCHD 846] -2002
◎ "The King Sessions 1958-1960" [ace/KING CDCHD 1061] -2005
● "The Later KING Sessions: Heaven All Around Me" [ace/KING CDCHD 1221] -2009
● "Nineteen Sixty Six: The David Axelrod & HB Barnum Session" [Kent CDKEND 305] -2008

Real Gone Music というリイシュー専門のレーベルからのリリース。Real Gone Rhythm & Blues とか Real Gone Jazz などとよく似ている名前だが,こちらはアメリカの会社でライナーノートも充実し,チャート・データもしっかり掲載されているので,オススメ。


とにかく歌の上手いシンガーで,Sam Cooke さえも一目置いていたほどだから,King でレーベル・メイトだった James Brown とは,月とスッポン・・・(^_^;)
JB が初期の「泣き節」路線を捨て,FUNK への道を走り始めたのは,自分が Little Willie John のようには歌えないことに気が付いたからではないか・・・?

サザン・ソウルとして歌われることも多い 'Let Them Talk' だけれども,ストリングスや女性コーラスがこれほど邪魔な曲も珍しい・・・(^_^;)
'Now You Know' のようにシンプルなバージョンが残されていれば,ぜひとも聴いてみたいのだが・・・m(_ _)m
Little Willie John - Let Them Talk - Beautiful R&B Ballad @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=RrgzXcB7ZKY

Little Willie John "Now You Know" @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=B-G6EXW16tw
2012年6月2日 08時16分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 / BEST 10 CDs in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1072/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年05月27日(日)
Nobody Wins - Stax Southern Soul 1968-75
Various Artists "Nobody Wins - Stax Southern Soul 1968-75" [Kent CDKEND 370]

ず〜っと長い間モヤモヤとしていたわだかまりのいくつかのうち,一つだけだが,やっと解決した。
なんと,四度目の正直・・・(^_^;)

この CD を初めて手にしたのは,4月7日のこと。日アマで予約注文していたものが届き,早速パソコンにセットして iTunes を起動し,取り込み始めた。
表示された曲目リストを見ると,日アマの登録データと違っている(現時点では修正されているが)・・・? 20曲目のはずの Little Milton がラストの21曲目に収録され,全体でも1曲少ない。まあ,曲順が当初の情報と異なっていたり,収録曲数が少なかったりするのは,このレーベルではよくあることなので,ああ,またか・・・と,苦笑しながら,ブックレットをペラペラとめくり始めた。
1. 2. 3. ...14. 15. 16. ・・・アレッ,また William Bell の写真が・・・,よく見ると,写真だけでなく,ページそのものが全く同一 (?_?) いったいどういう手違いがあれば,16ページに15ページと同じ内容が印刷されるのか・・・?
以前なら,返品してしまうと CD を聴くことができなくなるので迷うところだったが,既に iTunes に取り込み済みだったので,躊躇することなく返品の手続き。日アマで返品するのは初体験だったが分かりやすい指示でスムーズに処理できたので,あとは,交換商品の到着を待つのみ・・・。
5月2日に届いた,その「交換商品」のブックレットには,同じ印刷ミスが・・・(T_T)
速攻で返品して,前回同様「交換」を希望したのだが,日アマの場合,二度返品すると自動的に「返金処理」されてしまうらしく,再度注文しようとしても,なぜか,「出品者からお求めいただけます。」状態・・・。
「出品者」からの商品がエラーだった場合の返品は,日アマより処理が複雑そう・・・。
ネット上で検索してみると,この商品について特にトラブルがあったという報告はなく,ぼくの運が悪かっただけかと,タワレコで購入してみると,同様の印刷ミス・・・(T_T)
早速,タワレコでも返品の手続きをし,2週間以上待って,異常のない商品が,やっと手元に届いた。

こういう印刷ミスがごく一部で発生するとはとても考えられず,泣き寝入りしている人が結構いるのではないかと思うので,正しい「16ページ」をアップしておく。→
クリックすると,実用に耐える,それなりの解像度で表示され,ダウンロードできるはず。

ただし,ブックレットにそういう印刷ミスがあっても,内容そのものは素晴らしいので,誤解のないように。ライナーノートも,印刷ミス以外は読み応えのある内容になっている。

1. Stay Baby Stay - Johnny Daye [Stax 0004] -1968
 ◎ V.A. "Country Got Soul Volume 1" [CASUAL LOUPE004CD] -2004
2. I've Done It Again - The Charmels [A Volt recording]
 ◎ V.A. "Let's Crossover Again" [KENT CDKEND 174] -1999
3. Love Changes - Charlene & The Soul Seranaders [Volt 4052] -1970
4. Move Over - The Soul Children [Stax 0008] -1968
 ◎ "Soul Children / Genesis" [STAX/ace CDSXD 944] -1990
5. Hold On This Time - Chuck Brooks [Previously unissued]
6. Where Was He? - Jimmy Lewis [Volt 4091] -1973
 ◎ "Give The Poor Man A Break" [KENT CDKEND 204] -2002
7. Nobody Wins 'Til The Game Is Over - Sir Mack Rice [Truth 3212] -1974
8. Groovin' On My Baby's Love - Freddie Waters [Stax 0246] -1975
9. Stealing Love - Eddie Floyd [Stax LP 0232] -1974
 ◎ "Soul Street" [Stax SCD-88035-2] -1997
10. Crossing Over The Bridge - Inez Foxx [Volt 4096] -1973
11. Make A Joyful Noise - Bettye Crutcher [Previously unissued]
12. Lovin' On Borrowed Time - William Bell [Stax 0157] -1973
 ◎ "Phases Of Reality / Relating" [Stax SCD-88037-2] -1999
13. Two Fools - Willie Singleton [Truth 3215] -1974
14. You're Leaving Me - Ollie & The Nightingales [Stax 0014] -1969
 ◎ Ollie & The Nightingales "Ollie & The Nightingales" [Stax/P-Vine PCD-4453] -1997
15. The Fault Is Not In Me - Sylvia And The Blue Jays [Previously unissued]
16. Shouldn't I Love Him - Mable John [Stax 0016] -1968
 ● "Stay Out Of The Kitchen" [Stax CDSXD 048] -1992
17. Will You Love Me Forever - Johnnie Taylor [Stax LP STS 2046] -1972
 ◎ "One Step Beyond" [STAX SCD-8598-2] -1971
18. I've Never Found A Girl To Love Me Like You Do - Calvin Scott [Stax LP STS 2046] -1972
19. Let'em Down Baby - Jimmy Hughes [Volt 4051] -1970
 ◎ "Something Extra Special: The Complete Volt Recordings 1968-1971" [Kent CDKEND 331] -2010
20. A Love Affair That Bears No Pain - Shack [Volt 4051] -1970
21. Woman Across The River - Little Milton [Stax 5515] -1974
 ● "Blues 'N' Soul" [Stax SCD-8518-2] -1974

例によって,手持ちの CD との重複はかなりあるけれども,Otis Redding 亡き後の Stax の音が堪能できる,よく出来た編集盤 CD になっている。
初めて CD 化されたのは,5. 7. 11. 13. 15. 18. 20. の7曲。

ぼくは第1集しか持っていないが,↓ の曲は第2・3集で CD 化されたことがある。
○ V.A. "The Complete Stax-Volt Soul Singles, Vol. 2: 1968-1971"
 1. 3. 14. 19.
○ V.A. "The Complete Stax-Volt Soul Singles, Vol. 3: 1972-1975"
 8. 10. 12.

当初,収録曲に予定されていた John Edwards 'Lonely Life' は,Youtube にアップされている。
john edwards - 'lonely life' soul funk 45 on twin stacks!
http://www.youtube.com/watch?v=GwwyRE57RAk

↑ のフリップサイド [Weis 3007] である 'There Will Never Be Another Woman' は,↓ に収録されていたのに,なぜ・・・?
◎ V.A. "Let's Crossover Again" [Kent CDKEND 174]


個人的には,ラストが Little Milton 'Woman Across The River' に変更されたのは大歓迎 (^_^)v
この CD を聴き終わった後,ごく自然に "Blues 'N' Soul" のアルバムに手が伸びる。
そのアルバムで 'Woman Across The River' の次に収録されている Charlie Rich のカバー曲をタイトルにした編集盤 CD も楽しみ。
今度は,ブックレットの印刷ミス等がないようにお願いしたい・・・m(_ _)m
● V.A. "Behind Closed Doors - Where Country Meets Soul" [Kent CDKEND 375]
2012年5月27日 22時28分 | 記事へ | コメント(10) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1071/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年01月28日(土)
The Best of Paul Kelly
Paul Kelly "The Best of Paul Kelly: Stealin' in the Name of the Lord" [Warner Brothers 46299]

1. Stealin' In The Name Of The Lord [Happy Tiger 541] -1970
2. Poor But Proud [Happy Tiger 568] -1970
3. (He Ain't Nothin' But) Dirt [Warner 7558] -1972
4. Come By Here [Warner 7707] -1973
5. I'd Be Satisfied
6. Come With Me
7. I Wanna Get Next To You
8. Come Lay Some Lovin' On Me [Warner 7707] -1973
9. Don't Burn Me [Warner 7657] -1972
10. I'm Into Something I Can't Shake Loose [Warner 7765] -1974
11. Hooked, Hogtied & Collared [Warner 7823] -1974
12. Take It Away From Him (Put It On Me) [Warner 8067] -1975
13. Let Your Love Come Down (Let It Fall On Me) [Warner 8040] -1974
14. You Make Me Tremble
15. Till I Get To My Baby's Love
16. Play Me A Love Song [Warner 8187] -1976
17. Get Sexy [Warner 8120] -1975
18. Love For Sale [unreleased]
19. Stealin' Love On The Side [Warner 8187] -1976
20. God Can

Paul Kelly の Warner Bros.時代の編集盤 CD。4枚の LP からの曲やシングル曲,未発表曲が収録されている。
1. 2. 3. ○ "Dirt" [Warner Bros. 2605] -1972
4. 5. 6. 7. 8. 9. ○ "Don't Burn Me" [Warner Bros. 2689] -1973
10. 11. 12. 13. 14. 15. ○ "Hooked, Hogitied & Collared" [Warner Bros. 2812] -1974
20. ○ "Stand On The Positive Side" [Warner Bros. 3026] -1977

彼は,Miami 生まれ(1940) の Southern Soul singer/songwriter。やはり Sam Cooke がアイドルだったらしいが,その声質や唱法は Curtis Mayfield に近いというのが個人的な印象。
'Stealin' In The Name Of The Lord'[1970, Hot 100: 49] は,↓ に収録されていた。
● V.A. "Take Me to the River: A Southern Soul Story 1961-1977 (3 CDs)" [KENT KENTBOX 10] -2008


表題の CD のブックレットに Musicians としてクレジットされているのは,
Guitars: Reggie Young, Johnny Christopher, Chips Moman, Ray Parker,Jr., David T.Walker
Bass: Tommy Cogbill, Mike Leach, Scott Edwards, Wilton Felder
Keyboards: Bobby Wood, Bobby Emmons, Reginald "Sonny" Burke, Sylvester Rivers, Gene Page
Drums and Percussion: Hayward Bishop, James Gadson, Jack Ashford
Congas: Paulinho da Costa
など,American や L.A. のミュージシャンだけだけれども,アルバム "Dirt" の一部は Muscle Shoals 録音。
その "Dirt" は,以前 CD 化されたことがあるが,ボートラなしのストレート・リイシューだった。今ではプレミアが付いてしまっているので,次作の "Don't Burn Me" との2on1で CD になるのを期待しているのだが・・・m(_ _)m
○ "Dirt" [Water ]


おなじみ 英 KENT からまもなく, '60 年代の作品を集めた CD がリリースされるので,楽しみ・・・(^_^)v
○ "Hot Runnin' Soul - The Singles 1965-71" [Kent ]
↑ の作品の一部は,↓ に収録されたことがある。
◎ V.A. "The Dial Records Southern Soul Story (2 CDs)" [KENT/Ace CDKEN2 223] -2003
 Joe Tex で有名な,Buddy Killen のレーベルの作品集。
2012年1月28日 09時14分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1069/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年01月22日(日)
Etta James "The Dreamer"
Etta James "The Dreamer" [Verve Forecast B0016128-02]

1. Groove Me 2. Champagne and Wine 3. Dreamer 4. Welcome to the Jungle 5. Misty Blue 6. Boondocks 7. Cigarettes and Coffee 8. In the Evening 9. Too Tired 10. That's the Chance You Take 11. Let Me Down Easy

昨年末も追悼記事が連続してしまうことがあったが,今年もまた・・・(T_T)
「米歌手のエタ・ジェームズさんが死去」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120121-00000047-jij-ent


デビュー曲の 'The Wallflower (Roll With Me, Henry)' は,Etta James がアマチュア時代に Hank Ballard 'Work With Me, Annie' のアンサー・ソングとして歌っていた曲を,Johnny Otis がプロデュースしたもの。
まさか,デビューするきっかけを作った彼が,Etta James を天国に呼び寄せたわけではないと思うが・・・。

Hank Ballard and The Midnighters - Work With Me Annie @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5Nh2H3IdN98

Etta James - Wallflower (Roll with me Henry) @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=mmJkt10FMDM

● "Miss Etta James - The Complete Modern And Kent Recordings (2 CDs)" [ace CDCM2 1085] -2005

Etta James は,'Mr.Pitiful' の女性版 'Miss Pitiful' を歌っているシンガー。最近リイシューされた "Call My Name"(1967) の CD にも,ボーナス・トラックとして収録されていた。
◎ "Call My Name (+12)" [Kent CDKEND 360] -2011
ETTA JAMES - MISS PITIFUL ( CADET 5655 ) @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=w0nrLEJA7OE


表題の CD は,昨年リリースされた引退記念盤だったが,遺作になってしまった・・・(T_T)
カバー曲ばかりでオリジナルが1曲もないのは少々物足りない気もするが,ブルース,R&B,ソウルからロックやカントリーまでさまざまなジャンルから選曲されているのは,いかにも Etta James らしい。
ご冥福をお祈りしたい・・・m(_ _)m

1. Groove Me (King Floyd)
 ◎ King Floyd "Groove Me: The Best of King Floyd on Chimneyville" [Malaco/P-vine PCD-5428] -1998
 [1971, R&B Singles: 1, Hot 100: 6]
2. Champagne and Wine (Otis Redding/Roy Johnson/Alan Walden)
 ◎ Otis Redding "The Immortal Otis Redding" [MMG AMCY-41] -1968
 [1968, R&B Albums: 3. Billboard 200: 58]
3. Dreamer (Jerry Zaremba)
 ◎ Bobby Bland "Dreamer" [MCA/BGO BGOCD63] -1974
 [1974, R&B Albums: 5, Billboard 200: 172]
4. Welcome To The Jungle (William Rose/Saul Hudson)
 ○ Guns N' Roses "Appetite for Destruction" -1987
 [1987, Billboard 200: 1]
5. Misty Blue (Bob Montgomery)
 ◎ Dorothy Moore "Misty Blue" [MALACO MCD 6351] -1976
 [1976, R&B Singles: 2, Hot 100: 3]
6. Boondocks (Karen Fairchild/Wayne Kirkpatrick/Kimberly Roads/Phillip Sweet/Jimi Westbrook)
 ○ Little Big Town "The Road to Here"
 [2005, Country Singles: 9, Hot 100: 46]
7. Cigarettes and Coffee (Jerry Butler/Jay Walker/Eddie Thomas) no Otis as writer
 ◎ Otis Redding "The Soul Album" [ATLANTIC 20P2-2377] -1966
 [1966, R&B Albums: 3, Billboard 200: 54]
8. In The Evening (Ray Charles)
 ???
 Ray Charles - In The Evening (When The Sun Goes Down) @ Youtube
 http://www.youtube.com/watch?v=LNpM4i0QU8Y

9. Too Tired (Maxwell Dixon/Sam Ling/Johnny Watson)
 ● "The Original Gangster Of Love 1953-1959" [Jasmine JASCD 171] -2011
 Johnny "Guitar" Watson Too Tired @ Youtube
 http://www.youtube.com/watch?v=k5DcK8pQtjM

10. That's The Chance You've Got to Take (Johnny Watson)
 ◎ "Gangster Of Love: The Very Best of " [Collectables COL-CD-2894] -2008
 JOHNNY 'GUITAR' WATSON - THAT'S THE CHANCE YOU'VE GOT TO TAKE - BABY BOLLOX MAGIC
 http://www.youtube.com/watch?v=mrv4UsgD-co

11. Let Me Down Easy (Maurice Dollison)
 ● Little Milton "Welcome To The Club: The Essential Chess Recordings (2 CDs)" [Chess/Universal MVCE-30021] -1994 
 [1968, R&B Singles: 27]
2012年1月22日 02時10分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1067/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年01月21日(土)
The Best Of Johnny Otis
Johnny Otis "The Best Of Johnny Otis" [ABCD AB 120]

1. Harlem Nocturne (1945)
2. Omaha Flash (1945)
3. Good Boogdi Googie - vo: George Washington (1945)
4. Alimony Boogie - vo: Cathy Carter (1947)
5. Thursday Night Blues (1948)
6. Head Hunter (1949)
7. I'm Living O.K. - The Robins with Johnny Otis Quintette (1950)
8. Mistrustin' Blues - - vo: Little Esther and Mel Walker (1950)
9. Mambo Boogie - feat. Goucho & his Jungle Drums (1951)
10. Honky Tonk Boogie (1951)
11. Oopy-Doo - vo: Otis & cho. (1951)
12. Goomp Blues - ts solo: Ben Webster (1951)
13. Stardust ts solo: Ben Webster (1951)
14. Gypsy Blues - vo. Mel Walker (1952)
15. Shake It (1954)
16. I Won't Be Your Fool No More (1954)
17. Hey! Hey! Hey! Hey! (1955/6)
18. Ma (He's Making Eyes At Me) - starring Marie Adams (1957)
19. Hum Ding A Ling - vo. Otis (1957)
20. Willie And The Hand Jive - vo. Otis (1958)
21. Willie Did The Cha Cha - vo. Otis (1958)
22. Telephone Baby - vo. Otis & Marci Lee (1959)
23. Mumblin' Mosie - vo. Otis (1959)
24. Country Girl - vo. Mighty Mouth Evans (1968)
25. Cold Shot - vln solo: Sugarcane Harris (1968)

Johnny Otis が亡くなったそうだ。享年90歳。
「ジョニー・オーティスさん死去 R&Bゴッドファーザー」
http://www.asahi.com/obituaries/update/0120/TKY201201200500.html


表題の CD は,1993年に オーディブック というレーベルからリリースされた日本盤。
選曲・解説=中村とうよう デザイン=明石泰一
おそらくとうようさんがまとめられたと思われる内容紹介は,以下の通り。
「ロックの父,R&B の創始者,ファンクの元祖/白い黒人(?)ジョニー・オーティスの足跡を/7社への録音を網羅して,初めて集大成
 1945年 エクセルシャーへのデビュー録音/1948年 モダン,1949〜51年 サヴォイ/1951年 マーキュリー,1954年 ピーコック/1955年(?)ディグ,1957〜59年 キャピトル/そして1968年のケントからのカムバックまで
 未 LP/CD 化の曲も含む貴重な25曲/共演はリトル・エスター,ザ・ロビンス,/ベン・ウェブスター(ts)など豪華な顔ぶれ/全篇にあふれるノセノセの楽しいムード」

Excelsior(1.〜 4.), Modern(5.), Savoy(6.〜 10.), Mercury(11.〜 14.), Peacock(15.〜 16.), Dig(17.), Capitol(18.〜 23.), Kent(24.〜 25.)

最初のヒットが,「チョットだけよ」でおなじみの ↓
Johnny Otis / Harlem Nocturne @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=3bYPnfXXUp4

最大のヒットは,おそらく ↓
Johnny Otis Willie and the Hand Jive @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=TgN8Wu7hhDg


この CD はもちろん,とっくに廃盤になっているが,英 ace から "The Johnny Otis Story" という編集盤がリリースされている。
◎ "Vol.1 :1945-1957 Midnight At The Barrelhouse" [ace CDCHD 1312] -2011
◎ "Vol.2 :1957-1974 on With the Show" [ace ] -2012

解説中には「バンドの第一のピークはサヴォイ時代だったと言っていいだろう。」とある。ネット・ショップを検索していると,その Savoy 時代のコンプリート集が,米アマゾンのマーケット・プレイスに日アマゾンの半額以下で出品されていたので,注文済み。
◎ "Johnny Otis Rhythm & Blues Caravan (3 CDs)" [Savoy Jazz ]

今日は一日,アナログ時代から愛聴していた ↓ を聴きながらご冥福をお祈りしたい・・・m(_ _)m
◎ "The Johnny Otis Show Live at Monterey!" [epic EX 53628] -1993
 息子の Shuggie Otis を初めとして,Little Esther Phillips, Eddie Vinson, Joe Turner, Ivory Joe Hunter, Roy Milton, Roy Brown, Pee Wee Crayton などが参加している1970年のライブ録音。
2012年1月21日 07時50分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1066/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年01月15日(日)
Andrew Loog Oldham Orchestra "Rarities"
The Andrew Oldham Orchestra and Chorus "Rarities" [See For Miles SEECD 394]

1. Da Doo Ron Ron (Spector/Greenwich/Barry)
2. Memphis, Tennessee (Berry)
3. I Wanna Be Your Man (Lennon/McCartney)
4. La Bamba (Trad. Arr. Oldham)
5. Funky And Fleopatra (Oldham)
6. 365 Rolling Stones (One For Every Day Of The Year) (Oldham/Leander)
7. Maggie, Maggie May (Parts 1&2) (Lionel Bart)
8. Oh, I Do Like To See Me On The 'B' Side (Oldham/Watts/Wyman)
9. There Are But Five Rolling Stones (Leander/Oldham)
10. The Rise Of The Brighton Surf (House Of The Rising Sun) (Oldham/Fowley)
11. You Better Move On (Arthur Alexander)
12. Theme For A Rolling Stone (Oldham)
13. Tell Me (Jagger/Richard)
14. The Last Time (Jagger/Richard)
15. Needles And Pins (Nitzsche/Bono)
16. I Want To Hold Your Hand (Lennon/McCartney)
17. Right Of Way (Lionel Bart)
18. Satisfaction (Jagger/Richard)
19. Carry On (Lionel Bart)

今月号の 『レコード・コレクターズ』 が Phil Spector を特集していたのを読んで,久しぶりに引っ張り出して聴いているところ。ちなみに,来月の『レコ・コレ』は,Sam Cooke 特集らしい (^_^)v

1993年にリリースされた CD に,日本語解説(越谷政義) と歌詞対訳(中山義雄) が付いた直輸入盤仕様のアルバム。with friends として名前が挙げられているのは,The Rolling Stones, Ian Stewart, John Paul Jones, Kim Fowley, Mike Leander, Harry Robinson, David Whittaker, Charles Blackwell。

● The Andrew Oldham Orchestra "Rolling Stones Songbook" [Decca 9816711] -1966
以前,紹介した ↑ との重複(11.〜 14. 18.) もあるが,未 CD 化である "16 Hip Hits" の曲(1.〜 4. 15. 16.) や Not on LP のシングル曲などが収録されている。

1曲目 'Da Doo Ron Ron' を歌っているのは,Mick Jagger。一昔前なら,ちゃらちゃらしたガール・グループの曲を歌うミックなど,とても認められなかったところだが・・・(^_^;) 
The Crystals のオリジナル・バージョンと,Jack Nitzche "The Lonely Surfer" 収録バージョンの,ちょうど中間的なテンポにアレンジされている。
The Andrew Oldham Orchestra - Da Doo Ron Ron @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=eTi4IdRxEio

crystals da doo ron ron @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=dqgtsai2aKY

Da Doo Ron Ron [Jack Nitzsche] @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=Vxy_P4hmaTw



Andrew Loog Oldham が 'Wall Of Sounds' という表現を最初に使ったというのは,ほんとうか ?
後に Phil Spector が米本土で評判を落とした時期でもイギリスでは根強い人気を維持していたが,その下地を作ったのは,彼を信奉していた Andrew Oldham による広報・宣伝活動だったそうだ。来英した時に,Phil Spector を初めてドラッグ漬けにしたのも Andrew Oldham だったらしいが・・・(^_^;)

最近,Phil Spector 関連の音源が盛んにリイシューされるようになったのは,ABKCO による管理期間が終了したから・・・?
要するに,ABKCO が余計な口出しさえしなければ,何も障害はなかったということか・・・?
Rolling Stones や Sam Cooke の音源の権利が,ABKCO の手を離れることを熱望しているのだが,そんな日はなかなか実現しそうもない・・・(T_T)
2012年1月15日 12時54分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1064/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年01月09日(月)
The Jewel/Paula Soul Story
Various Artists "The Jewel/Paula Soul Story (2 CDs)" [Fuel 2000 302 061 897 2]

DISC I:
1. Nothing Takes The Place Of You - Toussaint McCall [Ronn 3] -1966
2. Oh My Love(Come Back To Me) - The Objectives [Jewel 751] -1965
3. Guess I'll Have To Take What's Left - Little Charles [Jewel 752] -1965
4. I Had My Heart Set On You - Billy Joe Young [Paula 775] -1966
5. Why Did You Leave Me Crawling - Johnny & Jon [Jewel 776] -1966
6. Don't Pity Me - The Carter Brothers [Jewel 779] -1967
7. I'll Do It For You - Toussaint McCall [Ronn 10] -1967
8. I Can't Stand To See You Go - Joe Valentine [Ronn 14] -1967
9. The Love Of My Man - Barbara West [Ronn 16] -1968
10. What You Gonna Do - Lonnie & Floyd [Jewel 781] -1967
11. Put It Where I Can Get It - Jerry McCain [Jewel 790] -1967
12. Without A Woman - Ted Taylor [Ronn 25] -1968
13. Congratulations Baby - Barbara West [Ronn 32] -1969
14. In The Same Old Way - Tommy Ridgley [Ronn 36] -1968
15. I Need Someone - Wallace Brothers [Jewel 792] -1968
16. I Wanna Weep - Ola V Harper [Jewel 797] -1969
17. Losers Win Sometimes - Billy Keene [Ronn 41] -1970
18. How Can A Broke Man Survive - Little Johnny Taylor [Ronn 48] -1970
DISC II:
1. Something Strange Is Goin' On In My House - Ted Taylor [Ronn 44] -1970
2. You've Got Me Tamed - Clay Hammond [Ronn 45] -1970
3. How Are You Fixed For Love - Little Johnny Taylor [Ronn 51] -1971
4. Do What You Think Is Best - Buddy Ace [Paula 336] -1970
5. Guilty - Jackie Day [Paula 338] -1970
6. That's When I'll Stop Loving You - Willie Rodgers [Ronn 62] -1971
7. Loosen These Pains - Albert Washington [Jewel 822] -1971
8. How Do You Spell Love - Bobby Patterson [Paula 362] -1972
9. It's Not How Long You Make It - Shay Holiday [Soul Power 107] -1972
10. Dreaming Out Of Season - The Montclairs [Paula 375] -1973
11. I Want Everybody To Know - Fontella Bass [Mojo 2092] -1972
12. It Takes Two To Do Wrong - Bobby Patterson [Paula 379] -1973
13. (Standing In The) Safety Zone - Roscoe Robinson [Sound Stage 7 2639] -1969
14. Help Wanted - Jesse Anderson [Jewel 835] -1972
15. Checkin' Out - Lee 'Shot' Williams [Jewel 839] -1973
16. Do You Still Feel The Same Way - Tommie Young [Soul Power 112] -1972
17. It's Alright - Bobby Rush [Jewel 844] -1974
18. Sweet 94 - Buster Benton [Ronn 91] -1978

昨年末にリリースされた編集盤 CD 。
この Jewel というレーベルは,最初のシングルが Bobby Charles の作品だったことで知られているが,
● Bobby Charles "Walkin' to New Orleans: The Jewel & Paula Recordings 1964-1965" [WESTSIDE WESA 874]
ブルースやゴスペル(The Soul Stirrers も一時在籍していたことがある) など,さまざまなジャンルの楽曲をリリースしていた。
表題のアルバムは,その中からソウル・ナンバーを集めたもの。

Jewel 系列のソウルの編集盤としては,今までに ↓ のような CD がリリースされたことがあった。
● V.A. "Soul Jewels vol. 1: Loseres Win Sometime" [WestSide WESA 912] -2001
● V.A. "Soul Jewels vol. 2: I Wake Up Crying" [WestSide WESA 913] -2001

● V.A. "The Jewel Deep Soul Story (3CDs)" [P-Vine PCD 5624/5/6] -2001
◎ "The Northern Soul of Jewel-Paula-Ronn" [Outta Sight OSCD019] -2010

それらとの重複もあるし,Toussaint McCall などのように単独アルバムがリリースされているシンガーもいるけれども,シングル・コレクターの道に足を踏み入れる気のさらさらないぼくのような人間には,こういう編集盤は非常にありがたい・・・m(_ _)m
曲目リストは → S.Jewels.xls

◎ V.A. "We Remember Sam Cooke" [P-Vine PCD-2153] -1990
↑ にも,Clay Hammond,Willie Rogers,Little Johnny Taylor の作品が収録されていたように,Sam Cooke の影響が多かれ少なかれ見られるシンガーが多いが,この CD のライナー(Bill Dahl) 中で Sam Cooke-influenced と紹介されているのは,↓
Billy Keene - Losers Win Sometimes @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=bRASoXFN7gA
2012年1月9日 13時30分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1063/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年01月05日(木)
Let's Go with The Routers
The Routers "Let's Go with The Routers" [Collectors' Choice CCM-335-2]

1. Let's Go
2. Pep Rally 3. Limbo Rock 4. Grandstand Stomp 5. Bucket Seats 6. Half Time 7. Sting Ray 8. Mating Call 9. Let's Dance 10. Snap Happy 11. Mashy 12. Make It Snappy

年の初めくらいは,明るく健康的で能天気な音楽を聴いていたい・・・。
1963年にリリースされたアルバムを2003年に CD 化したもの。
ライナーノート(Richie Unterberger) の書き出しは,
Clap-clap, clap-clap-clap, clap-clap-clap-clap --"Let's Go!" It's a chant that's familiar to virtually every American, whether or not you're a music fan or sports fan.
その 'Let's Go'(1962, Hot 100: 19) は,アメリカ人でない我々日本人にも親しまれているはずの曲。Youtube で再生可能なのは,オリジナルではなく Ventures の演奏だけだったが,Ventures がそのカバー・バージョンをタイトルにしたアルバム(1963) は Billboard 200: 30 と,オリジナルの収録されたアルバム(Billboard 200: 104) よりヒットしているので,こちらの方が耳になじんでいる人が多いかも・・・?
Let's Go - The Ventures @ Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=IbZy30csNl0


The Routers というバンドは,セッション・ミュージシャンを集めた架空のグループ。このアルバムで演奏しているのは,プロデューサの Joe Saraceno(Beach Boys が CANDIX という小レーベルからデビューしたとき,その社員としてグループ名の決定などにも関わっていたらしい) によると,ギターに Tommy Tedesco,ベース兼アレンジャーは Rene Hall,ドラムは Hal Blaine,そしてピアノには Leon Russell というメンバー。
Leon Russell に関する Joe Saraceno のコメントが面白く,"Believe it or not, he used to come into the studio suit and tie. He looked like a college freshman." 
Leon Russell というと「長髪」のイメージしかないが,あの "T.A.M.I. Show" のステージ上でピアノを弾いている短髪でスーツ姿の人物が Leon Russell であることは,どうやら本当らしい。

その Leon Russell 以外のメンバーは,全て Sam Cooke のセッションに参加したことがある。特に,Rene Hall は,Keen 時代や RCA の中後期のアレンジャーとして,Sam Cooke のサウンド作りに多大な貢献をした人物。彼が "Twistin' The Night Away" のアレンジを担当したのは,このアルバムの約1年前ということになる。
「チャック・ベリーやミッキー・ベイカーにも影響を及ぼしたと言われ,ロック・ギターの先駆者として今後の再評価が必要な人物」(中村とうよう) でもある。

Production Supervisor としてクレジットされている Sid Sharp も,Sam Cooke のセッションに参加しているが,このアルバムではストリングスの音はほとんど聞こえない。ストリング・セクションのメンバーがこのアルバムで担当しているのは,hand-clapping と chant ・・・(^_^;)
2012年1月5日 07時44分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2012 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/1062/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ