ニックネーム:Mr.Pitiful
タイトルの "R 'n' S & B" は "ROCK 'n' SOUL & BLUES"。 "+ c" は, 最近聴き始めた Country Music 。
2010年05月05日(水)
Johnny Jones "The Session Years"
Johnny Jones "1956 - 1966 The Session Years" [SuperBird SBIRD 0013 CD]

The Jimmy Beck Orchestra
1. Every Night In The Week [Champion 1003, 1958]
2. Now That We're Together [Champion 1019/Cherokee 1019, 1959]
3. Best Of Luck Baby [Champion 1001, 1958]
4. Sittin' Here Drinking [Champion 1004, 1958]
5. Somebody Somewhere [Champion 1015, 1959]
6. Slave To Love [Champion 1014, 1959]
7. I'm Just What You're Looking For [Champion 1005, 1959]
8. Fiesta [Champion ?]
9. Nightmare [Champion ?]
10. Blue Night [Champion 1002, 1959]
11. Pipe Dreams [Champion 1002, 1959]
The Imperial Seven (aka)The Beat Boys
12. Oh Baby [Poncello 715, 1961]
13. I'm Going Home [Poncello 7004, 1962]
14. Crazy About You Baby [Copa 200, ?]
15. Let Me Down Easy [Poncello 712, 1961]
16. Sugar Daddy [ELBEJAY 103, ?]
17. Mojo Blues [Rich ?]
18. Slow Down Baby [Hollywood 8317/8, ?]
19. Strung Out [Rogana ?]
20. Finger Lickin' [Rogana ?]
21. 24 Hours A Day [HBR LP 8508/9508, 1966]
22. Mercy On My Soul [HBR LP 8508/9508, 1966]
23. Lucky Lou [The!!!Beat, 1966]
24. Pickin' Berries [The!!!Beat, 1966]

同じ名前でも,ブルース・ピアニストの Johnny Jones に比べると知名度は圧倒的に低いが,このギタリストの Johnny Jones も,Blues, R&B, Early Soul の分野での重要人物の一人。このアルバムは,その Johnny Jones が Nashville でセッション・ギタリストとして録音に参加した曲を集めたもの。
Johnny Jones は,Jimi Hendrix が Nashville 時代(1962-3) に師と仰いだ人物。彼のバンドには,後に Jimi Hendrix のバンドに加わる Billy Cox(bass), Larry Lee(guitar) や,Muscle Shoals で Fame Gang として活動する Freeman Brown(drums), Aaron Varnell(sax), Harrison Calloway(trumpet) も在籍していた。

残念ながら,手持ちの CD との重複がほとんどだが,こうやってまとめて聴くと,Johnny Jones のギタリストとしての素晴らしさを改めて実感することができる。1.〜 11. は Jimmy Beck(sax) がリーダーのバンド,12.〜 24. は Johnny Jones 自身がリーダーの The Imperial Seven あるいは The Beat Boys と呼ばれていたバンドによる演奏。19. 20. では,Bob Dylan "John Wesley Harding"(1968) のセッションに参加していた Pete Drake が pedal steel guitar で加わっている。

インスト曲(8. 〜11. 19. 20. 23. 24.) 以外では,Nashville R&B シーンを彩ったシンガーたちの歌唱を楽しむこともできる。わかる範囲で Single No. を書いておいた。23. 24. は,DVD "The!!!!BEAT" から音だけを収録したもので,24. は,ほとんどが Freeman Brown のドラム・ソロ。

Larry Birdsong(1. 5.), Gene Allison(2.), Earl Gaines(3. 4. 15. 21. 22.), Charles Walker(6.), Christine Kittrell(7.), Rudy Greene(12.), Levert Allison(13. 16.), Sam Baker(14. 18.), "John R" Richbourg(17.)

1. 2. 3. 5. 7. 11. 12. 13. ◎ V.A. "Across The Tracks: Nashville R&B and Rock'n' Roll" [ace CDCHD 493] -1996
4. 6. 10. 15. ◎ V.A. "Across The Tracks Vol.2: Nashville R&B and Doo Wop" [ace CDCHD 672] -1997
8. 9. ◎ V.A. "The Champion Records Story Vol.2 : Rockin' R&B" [SPV 49292 CD] -2007
14. 19. 20. ◎ V.A. "The Rogana Story: Hossman's Blues" [SPV 49792 CD]
16. ◎ V.A. "Raid On Cedar Street: The Nashville Blues Treasures (2 CDs)" [P-Vine PCD-5678/9] -2002
17. ● V.A. "The Rich Records Story: Music City, Motor City & The Big Easy" [SPV 49742 CD] -2007
21. 22. ● Earl Gaines "24 Hours A Day" [Black Magic 9037] -1998
23. □ V.A. "The!!!!Beat Vol. 5, Show 19, No.10"
24. □ V.A. "The!!!!Beat Vol. 2, Show 9, No.5"

18. だけ未聴だったが,この曲も ↓ で CD 化されていた。
○ V.A. "Rare Blues & Soul from Nashville 1960's" [SuperBird ]

Johnny Jones は,この後 William Bell の Peachtree と契約(1968) し,その当時の曲が1曲だけ CD 化されている。
◎ V.A. "Atlanta Soul: THE PEACHTREE RECORDS STORY" [Grapevine GVCD 3009] -2003
17. Purple Haze - Johnny Jones and The King Casuals
↑ もちろんジミヘンの曲。かつて自分が教えてやった若僧の曲を,どのような気持ちでカバーしていたのだろう。
2010年5月5日 09時25分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/887/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年05月04日(火)
The Goldwax Story vol. 3
Various Artists "The Goldwax Story vol. 3" [KENT CDKEND 335]

1. You Hurt Me So Good - Lee "Shot" Williams
2. Let The Best Man Win - Unknown
3. Do The March - George & Greer
4. Ticket To Ride - Wee Willie Walker
5. I've Got A Girl (Who Looks Like A Queen) aka Standing On The Corner - Lylics, The with Percy Millem
6. Mother-In-Law Trouble - Oboe
7. I'm Living Good - Ovations, The
8. Recipe For Love - Unknown
9. A Lucky Loser - James Carr
10. I Think I'm Gonna Cry - Unknown
11. Don't Wake Me Up - George Jackson
12. I Can't Be Satified - Ovations, The
13. Arabian Jerk - Merit, The
14. Rhythm Marie - Phillip & The Faithfuls
15. I Can Make You Happy - Ivory Joe Hunter
16. It's Really Alright - Unknown
17. What Can I Call My Own - Unknown
18. I Can See Sadness Ahead For Me - George Jackson
19. Looking Back - Ovations, The
20. The Greasy Frog - Jeb Stewart
 Love Is A Beautiful Thing - Ben Atkins & The Nomads
21. Soul City USA - Ben Atkins & The Nomads
 The Greasy Frog - Jeb Stewart
22. What Time Ye Got - Gene "Bowlegs" Miller
23. The Kind Of Woman That's Got No Heart - Spencer Wiggins
24. I'll Be True To You - Ovations, The

"Goldwax Story" の第3集。24曲中11曲(1. 3. 5. 8. 10. 11. 12. 16. 17. 18. 19.) が unissued 。曲目リスト → Goldwax.xls

なぜか,アマゾンや HMV,タワレコ,D.U. でも,曲順が異なっている上に,実際の収録曲よりも多い26曲入りの CD として登録されている・・・?

アマゾンで予約注文していたのに発売予定日が過ぎても発送されず,発送予定が大幅に延期されたので,どうしようかと迷っていたところ,タワレコの店頭で発見し,収録曲に 'Looking Back' The Ovations とあるのが気になって購入。
ライターのクレジットは無いが,期待していた通り,あの 'Looking Back' のカバー。
声質とフレージングだけでなく,ダンスが苦手なところまで Sam Cooke に似てしまった Louis Williams だけあって,なかなかの歌いっぷり。
アマゾンをキャンセルまでしてあわてて買ってよかったと思っていたら,続いて耳に飛び込んできたのが,Ben Atkins & The Nomads 'Love Is A Beautiful Thing' 。
CD 付属のブックレットなどには,20曲目には Jeb Stewart 'The Greasy Frog' が収録されていることになっている? アマゾンなどで最初に発表されたトラック・リストには含まれていたのだが・・・,と思っていたら,その 'The Greasy Frog' は21曲目に,Ben Atkins 'Soul City USA' に代わって収録されていた・・・(^_^;)
結局,'Soul City USA' の Ben Atkins バージョンは,この CD には含まれていない。楽しみにしていたのに・・・(T_T)
どうせ Ben Atkins の曲を収録するなら,'Mr.Pitiful' のほうにして欲しかった・・・(^_^;)

このミスのために,アマゾンで出荷が遅れているのだろうか・・・?
 << 追 記 >> プレス・ミスは初回出荷分のみで,日本盤などは修正済みらしい。

テープの山をかき分けて1曲ずつ聞き分けるという作業は,さぞかし大変だろうとは思うが・・・。


ただ,英 ace/Kent で好感が持てるのは,きちんとミスを認めて修正していく・・・という姿勢。
この CD でも,過去のミスがいくつか修正されている。
1. You Hurt Me So Good - Lee "Shot" Williams
 Lee "Shot" Williams が Goldwax で録音しているのは,この曲だけでなく,↓ に George Jackson 'You Gotta Have Soul' として収録されていた曲も Lee "Shot" Williams が歌っていたそうだ。
◎ V.A. "Goldwax Northern Soul" [Kent CDKEND 313] -2009

7. I'm Living Good - The Ovations
 もう一つのミスがこの The Ovations の曲で,今回の CD に収録されている,イントロに語りの入っていないバージョンが,本当の Goldwax 117 342。


もちろん,過去のミスの修正だけでなく,このアルバムには新たな発見も含まれている。
unissued では,Spencer Wiggins で知られている 'I Can't Be Satified' の The Ovations のバージョンが素晴らしいし,同じ The Ovations で,やはり Spencer Wiggins のバージョンで有名な 'I'll Be True To You' のカバー同名異曲が,昔 Vivid Sound からリリースされていたものの,↓ には収録されていなかった曲。
◎ The Ovations "Goldwax Recordings - featuring Louis Williams" [KENT CDKEND 246] -2005

ジャケ写にある James Carr や George & Greer のポートレートも新発見らしい。ブックレット中には,Timmy Thomas と Ben Atkins のツー・ショットも掲載されている。見た目では,白人である Ben Atkins のほうがコワイ・・・(^_^;)
'Love Is A Beautiful Thing' のオルガンは,ひょっとすると Timmy Thomas ・・・?
2010年5月4日 17時01分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/886/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年03月14日(日)
Wilson Pickett "Funky Midnight Mover"
Wilson Pickett "Funky Midnight Mover: The Atlantic Studio Recordings 1962-1978 (6 CDs)" [Rhino RHM2 07753]

トラブル・メーカーで性格の悪い嫌われ者だったが,人一倍寂しがり屋で「愛」に飢えていた人間だったにちがいない。そうでなければ,あれほど美しいラブ・ソングを,あんなに切なく歌うことができなかったはずだ。
「歌」を聴いて泣きたくなることはあっても,踊りたくなったことはないので,'Land Of 1000 Dances' のようなダンス・ナンバーよりも,'Back In Your Arms','I'm Sorry About That','I'm In Love' などのバラードに思い入れが強い。やはり性格がひねくれていた Bobby Womack との共同作業に傑作が多いのは,「類は友を呼ぶ」というやつか・・・?
それにしても,ぼくの好きなシンガーやミュージシャンにはどうしてこんなに「マトモ」でない人間が多いのだろう・・・(^_^;)

表題のアルバムには,そんな Wilson Pickett が,最も活躍していた Atlantic 時代の作品を中心に収録されている。すでに CD 化された楽曲も多く,コンプリート集でもないが,さすが Rhino Handmade と賞賛したくなるようなボックス・セットになっている。収録曲のリストは,→ WPonAtl.xls
Rhino にもまだ在庫があるようだが,ぼくは ↓ で入手。
Warner Music Direct

収録されているアルバムのうち,CD 化されて手元にあるのは,↓
◎ "If You Need Me" [Double L/Vivid VSCD 080]
 日本盤 CD で,なぜか 'It's Too Late' を除く10曲入り。'If You Need Me' で演奏しているのは,James Jamerson, Benny Benjamin などの Funk Brothers だが,ヒットしたのは Solomon Burke のカバー・バージョンだった。
◎ "In The Midnight Hour" [ATLANTIC/RHINO R2 71275]
◎ "The Exciting Wilson Pickett" [ATLANTIC/RHINO R2 71276]
◎ "The Wicked Pickett" [ATLANTIC 7567-80280-2]
◎ "The Sound Of Wilson Pickett" [WARNER PIONEER 20P2-2380]
● "I'm In Love (+4)" [east west japan AMCY-937]
● "I'm In Love" [Collectables COL-CD-6334]

 表題のボックス・セットに収録されているのは,モノラル。'I'm In Love' や 'I've Come A Long Way' などのスローなバラードはステレオ・バージョンのほうがお気に入り。
◎ "The Midnight Mover" [Atlantic/Collectables COL-CD-7769]
● "Hey Jude" [MMG AMCY-67]
◎ "In Philadelphia" [east west japan AMCY-938]
◎ "Don't Knock My Love" [Atlantic/Collectors' Choice CCM-2063]

ボックス・セットの収録曲で,↑ の CD に含まれていないのは,
Disc I:
 4.My Heart Belongs To You 5. Let Me Be Your Boy
 The Falcons のあと,Correc-Tone というレーベルから最初にリリースしたソロ名義のシングル。
Disc III:
 18. Woman Likes To Hear That (George Jackson)
 "Hey Jude" のセッションで録音されているが,この曲だけ次の,未 CD 化である "Right On" に収録。
 24. Mini-Skirt Minnie
 Not on LP のシングルだが,↓ のベスト編集盤などに収録済みだった曲。
 ● "A Man And A Half (2 CDs)" [ATLANTIC/RHINO R2 70287]
Disc IV:
 2. Hey Joe 3. She Said Yes 4. Sweet Inspiration 5. Steal Away 6. Funky War 7. You Keep Me Hanging On 10. Groovy Little Woman 11. This Old Town 12. It's Still Good 13. Sugar Sugar 14. Lord Pity Us All
 MP3 などのデジタルなデータとしては購入可能だが,未 CD 化の LP "Right On" の曲。2. 3. 7. 13. は,ベスト編集盤などに収録されていたが,未だにデジタルなファイルに抵抗のある身としては,まとめて聴けるようになったのはありがたい。2. Hey Joe だけ Fame Studios で,その他は Criteria Studios, Miami で録音されている。Fame 録音は,personnel unknown となっているが,時期(1969/05) からすると,Fame Gang による演奏か? Criteria では,3.〜 7. が Cold Grits,10.〜 14. が Muscle Shoals Rhythm Section + Eddie Hinton というクレジットがある。
 8. Now You See Me, Now You Don't 9. Cole, Cooke & Redding
 これも Not on LP のシングルだが,9. は,ベスト編集盤などで聴くことができた名曲で,Nat King Cole, Sam Cooke, Otis Redding に捧げられている感動作。
Disc V:
 11. One Step Away 12. Funk Factory 13. Love Dagger
 11. 12. は,Atlantic での最後のシングル(1972) となった曲。13. は Erva というレーベルからリリースされたシングル(1977) で,その間 Wilson Pickett は,RCA に所属していた。
 14. Time To Let The Sun Shine On Me 15. Who Turned You On 16. Dance You Down 17. Dance With Me 18. She's So Tight 19. The Night We Called It A Day 20. Hold On To Your Hiney 21. Groovin' 22. Lay Me Like You Hate Me 23. A Funky Situation
 14.〜 23. は,Atlantic 傘下の Big Tree からリリースされた "A Funky Situation" というアルバム。1978年の Fame 録音で,Rick Hall がプロデュースしているが・・・。
Disc VI:
1. Hello Sunshine (Alternate Version Without Overdub)
2. Pray For The Rain (Take 1-Scratch Vocals)
3. Groovy Little Woman (Take 12-Alternate Version Without Overdub) 4. Let It Come Naturally 5. Believe I'll Shout (Gospel Jam)
6. Get Me Back On Time, Engine Number 9 (Takes 1 & 2)
7. Rock Of Ages 8. Many Roads To Travel
9. I Hope She'll Be Happier With Him
10. Heaven 11. Can't Stop A Man In Love (Alternate Version) 12. If You Need Me (2nd Version) 13. Don't Forget The Bridge
14. International Playboy (2nd Single Version)
15. Talk Jive 16. I'll Be There
17. Groove City 18. Superstar
 4. 5. は,"I'm In Love" のボーナス・トラックとして CD 化されていたが,"Right On" のセッション(Criteria) の曲だった。
2010年3月14日 21時18分 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/885/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年03月09日(火)
The Complete Goldwax Singles Volume 3
Various Artists "The Complete Goldwax Singles Volume 3 [1967-1970] (2 CDs)" [ace CDCH2 1248]

Goldwax とその系列である,Bandstand USA,Veep,Timmy 40 などのレーベルからリリースされたシングルを収録したシリーズの第3集。収録曲のリストは,→ Goldwax.xls

3セット6枚の CD に最も多く収録されているシンガーは,James Carr。Goldwax から LP をリリースしているのは,彼だけ。次に登場回数が多いのは,Spencer Wiggins と The Ovations (Louis Williams)。彼らの単独アルバムを編集して世に出したのは,日本の Vivid Sound だった。Vivid Sound によって発掘され,初めて公表された名曲も数多くあったものの,それらが収録された LP/CD は廃盤で,手軽に楽しめない状態が長い間続いていたが,・・・
● V.A. "Goldwax Collection" [GOLDWAX/vivid VGCD-001]
◎ James Carr "You Got My Mind Messed Up" [GOLDWAX/Vivid VGCD-002]
● Spencer Wiggins "Soul City U.S.A." [GOLDWAX/Vivid VGCD-003]
◎ The Ovations "I'm Living Good" [GOLDWAX/Vivid VGCD-004]
◎ James Carr "A Man Needs A Woman" [GOLDWAX/Vivid VGCD-005]
● V.A. "Goldwax Collection 2" [GOLDWAX/vivid VGCD-006]

2001年に始まったイギリスの ace/KENT による再発掘・再 CD 化によって,Goldwax とその関連レーベルの全貌がほぼ明らかになった。Vivid Sound の CD に比べると,技術の進歩によって音質も格段に向上している。
◎ V.A. "The Goldwax Story vol. 1" [KENT CDKEND 203] -2001
● V.A. "The Goldwax Story vol. 2" [KENT CDKEND 225] -2004
● V.A. "The Goldwax Story vol. 3" [KENT CDKEND 335] -2010
◎ James Carr "The Complete Goldwax Singles" [KENT CDKEND 202] -2001
◎ James Carr "You Got My Mind Messed Up (+12)" [KENT CDKEND 211] -2002
◎ James Carr "A Man Needs A Woman (+13)" [KENT CDKEND 215] -2003
◎ James Carr "My Soul Is Satisfied: The Rest Of James Carr" [KENT CDKEND 231] -2004
◎ The Ovations "Goldwax Recordings - featuring Louis Williams" [KENT CDKEND 246] -2005
◎ Spencer Wiggins "The Goldwax Years" [KENT/Ace CDKEND 262] -2006
◎ V.A. "Goldwax Northern Soul" [Kent CDKEND 313] -2009
● V.A. "The Complete Goldwax Singles Volume 1 [1962-1966] (2 CDs)" [ace CDCH2 1226] -2009
◎ V.A. "The Complete Goldwax Singles Volume 2 [1966-1967] (2 CDs)" [ace CDCH2 1236] -2009
● V.A. "The Complete Goldwax Singles Volume 3 [1967-1970] (2 CDs)" [ace CDCH2 1248] -2010

特に,この "The Complete Goldwax Singles" のシリーズは,ソウルだけでなくカントリーやガレージ・ロックの楽曲も収録され,当時の Memphis のミュージック・シーンを知る上で,貴重な資料にもなっている。
Spencer Wiggins 'Cry To Me' など,Fame に譲渡された一部の楽曲が残っているが,その CD 化も時間の問題。ついでに,Goldwax で制作され Josie にリースされた Ben Atkins 'Mr.Pitiful' の CD 化もお願いしたい・・・m(_ _)m


表題の CD で,個人的に最も気になるのは,Ben Atkins & The Nomads 'Love Is A Beautiful Thing' (Felix Cavaliere, Edward Brigati)。The Young Rascals のカバー。
なぜかグループ名義になっているが,演奏しているのは,当時の Fame Studio のハウス・バンド。ライナー(Tony Rounce) にはエンジニアだった Mickey Buckins の名前だけしか挙げられておらず,彼は,後に Fame Gang の一員となるわけだが,この時点で演奏しているのは,Muscle Shoals Rhythm Section (Barry Beckett, Jimmy Johnson, David Hood, Roger Hawkins) を中心とするメンバーのはず。
シングルの B 面にはインスト・バージョンが収録されるほど素晴らしい演奏で,同じトラックで James Carr が歌っているバージョンも発掘され,CD 化された。

ちょうど,Wilson Pickett "Hey Jude" とほぼ同じ時期の録音と思われ,サウンド的にも似通っている部分が多い。最近 Rhino handmade からリリースされ話題になっている "Funky Midnight Mover (6 CDs)" に掲載されている録音データによると,当時の Fame Studio のミュージシャンは,M.S.R.S. に,Marvell Thomas: organ,Bobby Womack / Duane Allman: guitar,Gerald Jemmott: bass が加わっていたらしい。

確かに,この "The Complete Goldwax Singles Volume 3" の Disc 2 に収録されている曲のうち,Muscle Shoals 録音と思われる Willie Walker 'From Warm To Cool To Cold'/'A Lucky Loser',Spencer Wiggins 'I Never Loved A Woman',James Carr 'To Love Somebody' の (スライド・) ギターは,Duane Allman のようだ。そして,Spencer Wiggins 'Once In A While'/'He's Too Old' のギターは,Bobby Womack か・・・?
James Carr 'That's The Way Love Turned Out For Me' の,リバーブのかかったギターの音は,Eddie Hinton のような気がしているのだが・・・?
2010年3月9日 20時15分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/884/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年03月08日(月)
Ben Atkins "Patchouli"
Ben Atkins "Patchouli" [Enterprise/P-Vine PCD5171]

1. I Love This Song (Dan Penn, Jimmy M.Johnson, Leon Renfro)
2. Cross My Mind (Dennis Lambert, Brian Potter)
3. Shine On (Eric Mercury, Carson Whitsett)
4. Holding on to Friends (Thomas, McRee, Thomas)
5. Smokestack Lightin' / Brighter Side of it All (C. Burnett / T.Smith, S.Smith, C.Feldman, J.Wiker)
6. Solid Ground (Thomas, McRee, Thomas)
7. That Brings Me Down (Jerry Puckett)
8. Long Way to Go (Bettye Crutcher,Bobby Manuel)
9. Would I Be Better Gone? (B.Manuel, W.Brown, D. Carter)
10. Good Times Are Coming (Bobby Manuel)

◎ V.A. "The Goldwax Story vol. 1" [KENT CDKEND 203] -2001
↑ に "I've Been Loving You Too Long" の未発表バージョンが収録され,↓ でシングル(Goldwax 336) が CD 化された ブルーアイド・ソウル・シンガーのアルバム。
◎ V.A. "The Complete Goldwax Singles Volume 3 [1967-1970] (2 CDs)" [ace CDCH2 1248] -2010
Disc II: 1. Love Is A Beautiful Thing
↑ のライナーで紹介されていたオフィシャル・サイトのディスコグラフィを見ると,
http://www.bigbenatkins.com/disc.html
1969年にリリースされたシングル(Josie 45-1022) で 'Mr.Pitiful' を歌っている。Quinton Claunch と Rudolph Russell がプロデュースして,Josie という New York のレーベルにリースした曲らしい。Goldwax で制作したのなら,"The Complete GOLDWAX Singles" のシリーズに収録してくれればよかったのに・・・(^_^;)

表題のアルバムは,Ben Atkins が Goldwax の後 Stax 傘下の Enterprise と契約して1971年にリリースした LP を,P-Vine が CD 化したもの(1996)。日本語解説(中山義雄) と英文歌詞が付いている。
アナログ盤では,タイトルの patchouli 「パチョリ」 という植物からとった香料がジャケットにふりかけられていたそうだ。CD にはそんな香りは付けられていないが,内ジャケの,開けっ放しの野外トイレに腰を下ろしている写真は CD のライナーにも印刷されていて,それを眺めていると,何かが臭ってくるような気はする・・・(^_^;)

Bobby Manuel がプロデュースしているけれども,1.〜 6. は Muscle Shoals 録音で,Wayne Perkins がリード・ギターの Muscle Shoals Rhythm Section による演奏。7.〜 10. は Stax のスタジオで録音されていて,Donald "Duck" Dunn と Al Jackson, Jr. に,キーボードが Marvel Thomas で,ギターは Bobby Manuel というメンバーが基本。9.だけ John Gaston という人物がベースを担当し,Joe Correro Jr. というギタリストが加わっている。

GOLDWAX 時代のブルーアイド・ソウルとは異なる,フォーキーなスワンプ・ロックなので,ピュアなソウル・ファンにはお勧めできないが,このアルバムでもコーラスを担当している Jeanie Greene のアルバム や,Don Nix あたりが好きな人には気に入っていただけるはず。残念ながら,CD 化されているのは,この P-Vine 盤だけのようだ。
2010年3月8日 19時10分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/883/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年03月07日(日)
The Bert Berns Story Vol. 2
Various Artists "The Bert Berns Story: Mr Success Vol. Two 1964-1967" [ace CDCHD 1251]

1. I'm Gonna Run Away From You (Bert Berns) - Tami Lynn
2. Everybody Needs Somebody To Love (Jerry Wexler, Bert Berns, Solomon Burke) - Solomon Burke
3. Come Home Baby (Barry Mann, Cynthia Weil) - Wilson Pickett
4. It Was Easier To Hurt Her (Jerry Ragovoy, Bert Berns) - Garnet Mimms
5. Hang On Sloopy (Bert Berns, Wes Farrell) - The McCoys
6. If I Wounld Marry You (Bert Berns, Tammy Montgomery) - Tammy Montgomery
7. Come On Girl (Bob Elgin, Bert Berns, Kay Rogers) - The Knight Brothers
8. In Front Of Her House (Bert Berns, Stanley J Kahan) - Larry Hale
9. I Don't Want To Go On Without You (Jerry Wexler, Bert Berns) - The Drifters
10. Show Me Your Money (Bert Berns, Mike Leander) - Kenny Hamber
11. Cry No More (Bert Berns, Jerry Ragovoy) - Ben E King
12. Run Mascara (Bert Berns) - The Exciters
13. You'll Never Leave Her (Bert Berns, Mike Stoller) - Pat Embers
14. You May Be Holding My Baby (Bert Berns, Paul Colby) - The Pussycats
15. I Went Out With My Baby Tonight (Bert Berns) - Moses K & The Prophets
16. You Forgot How To Love (Bert Berns, Ilene Stewart) - Patti LaBelle & The Blue Belles
17. I'll Take Good Care Of You (Jerry Ragovoy, Bert Berns) - Garnet Mimms
18. Better Not Believe Him aka Sorrow (Bert Berns, Ruth Batchelor) - Barbara Lewis
19. Mr Success (Bert Berns) - Bobby Harris
20. Gone Gone (Bert Berns) - Roy C
21. No One Could Ever Love You (Bert Berns, Jerry Ragovoy) - Freddie Scott
22. Mojo Mama (Jerry Wexler, Bert Berns) - Don Varner
23. Brown Eyed Girl (Van Morrison) - Van Morrison
24. Piece Of My Heart (Bert Berns, Jerry Ragovoy) - Erma Franklin
25. I Got To Go Back (And Watch That Little Girl Dance) aka Look At That Girl (Bert Berns, Jeff Barry) - Otis Redding
26. Heart Be Still (Jerry Ragovoy, Bert Berns) - Lorraine Ellison

● V.A. "The Bert Berns Story: Twist And Shout Vol. One 1960-1964" [ace CDCHD 1178] -2008
↑ Vol.1 のリリース以来,待ちかねていた Bert Berns Story の第2弾。例によって,手持ちの CD と重複する曲は多いが,新しい発見も数多くあった・・・(^_^)v
ジャケ写で Bert Berns の左に座っているメガネの男性は Jerry Wexler 。ほぼ同じ場面の写真がブックレット内にあり,それには Ben E.King も写っていた。

アルバム・タイトルになっている Bobby Harris 'Mr Success' の解説(Mick Patrick) の冒頭は,↓
The influence of Sam Cooke is very much in evidence on ''Mr Success', the B-side of the first of two 45s released by Bobby Harris on Shout, a new label formed by Bert Berns in 1966.
Bobby Harris - Mr. Success @ Youtube

この CD にも,いかにも英 KENT らしい丁寧なブックレットが付属していて,いろいろな資料が掲載されており,その中に Sam Cooke の写っている写真があった。
そのキャプションは,↓
BEAUTY AND BRAINS sparked BMI dinner in New York last week. Seen above are Evelyn Kingsley, Mike Stoller, Bert Berns, Paul Case, Zelda, Sam Cooke, Jerry Leiber, Phil Spector, Mr. and Mrs. Danny Kessler and Barry DeVorzen.
日付は無いが,おそらく同じパーティで撮影されたと思われる写真が "Dream Boogie"(p.456) に掲載されていて,それには January 23, 1963 とある。
Sam の横にいる Zelda Sands は,SAR Records で「最初のフルタイムのスタッフ」として働いていた女性(『Mr.Soul サム・クック』p.268-9)
Sam Cooke は,このパーティにシンガーではなくソングライターとして参加している。Bert Berns や Phil Spector たちと顔をあわせたとき,Sam は彼らとどんな話をしていたのだろう・・・?


1. I'm Gonna Run Away From You を歌っている Tami Lynn は,"Exile on Main St." のセッションに参加していることでストーンズ・ファンにはおなじみのシンガー。この曲を含む単独アルバム(1972) は CD 化済み。
◎ Tami Lynn "Love Is Here and Now You're Gone" [DBK Works dbk521] -2005

2. Everybody Needs Somebody To Love 5月末に初めて来日する Solomon Burke が必ず歌ってくれる曲。これが最初で・・・になるかもしれないので,見ておかねば・・・(^_^;)
最近,2003年にオランダで録音されたライブ盤がリリースされている。
● "LIVE - North Sea Jazz Festival, Rotterdam, The Netherlands, 2003" [Immortal IMA 104155] -2010
4月に予定されている新作は,Willie Mitchell がプロデュースしたらしい。
◎ "Nothing's Impossible" [E1 Entertainment E1E-CD-2086] -2010

3. Come Home Baby で Wilson Pickett とデュエットしている女性は,この CD のライナーには Cissy Houston のように書かれているが,Tami Lynn のはず。彼女の声は1曲目で確認できるので,聴き比べれば同一人物であることが納得できると思うが・・・,ちょっとお粗末なミス・・・(^_^;)
Wilson Pickett の Atlantic 時代のボックス・セットの録音データでも,Tami Lynn となっていた。
● Wilson Pickett "Funky Midnight Mover: The Atlantic Studio Recordings 1962-1978 (6 CDs)" [Rhino RHM2 07753] -2010

この曲には,Mick Jagger がプロデュースした Rod Stewart with P.P. Arnold によるカバー・バージョンがあり,キースがギターでロニーがベースを弾き,Micky Waller がドラム,Nicky Hopkins と Keith Emerson がキーボードを演奏していた。
◎ Rod Stewart "1964-1969 (2 CDs)" [NMC PILOT 44] -1999
Come Home Baby, Rod Stewart & P.P. Arnold @ Youtube

4. 17. と,一人だけ特別扱いされて2曲も収録されている Garnet Mimms のこの時代の作品も CD 化されて手軽に楽しむことができる。
◎ Garnet Mimms "Cry Baby/Warm And Soulful" [BGO/EMI BGOCD268] -1995

5. Hang On Sloopy - The McCoys は,イギリスの Immediate record から最初のシングルとしてリリースされ,最初の LP も The McCoys のものだった。
Bert Berns は,1960年代半ばに3度ほど渡英し,Lulu や Them をレコーディングしているので,おそらくその時に Immediate の創始者だった Andrew Loog Oldham と接触があったと思われる。
当時,そのセッションに参加していた Jimmy Page は Led Zeppelin で,Hoagy Lands や Solomon Burke が歌った 'Baby Come On Home' をカバーしている。

6. If I Wounld Marry You - Tammy Montgomery 無名でも素晴らしいシンガーはいっぱいいるのだな・・・と思いながらライナーを読むと,この後 Motown と契約して付けられた名前が Tammi Terrell ・・・なるほど・・・。
◎ Marvin Gaye & Tammi Terrell "The Complete Duets (2 CDs)" [MOTOWN 440 016 402-2] -2001

9. I Don't Want To Go On Without You - The Drifters 昨年末にリリースされた Bryan Ferry のベスト盤にボーナス・トラックとしてこの曲のカバーが入っていた。
◎ Bryan Ferry "The Best Of Bryan Ferry (CD+DVD)" [Virgin 50999 4 57801 2 7] -2009
Bryan は,Vol.1 に収録されていた The Drifters 'One Way Love' もカバーしている。
● Bryan Ferry "FRANTIC" [Virgin VJCP-68371] -2002

21. No One Could Ever Love You を歌っている Freddie Scott のこの時代の楽曲も CD 化されているが・・・。
● Freddie Scott "Cry To Me - The Best Of Freddie Scott" [COLUMBIA CK 65241] -1998
● Freddie Scott "Mr. Heartache: The Best of the Columbia Recordings Plus!" [Kent CDKEND 314] -2009

22. Mojo Mama (Jerry Wexler, Bert Berns) - Don Varner
 この曲名で最初にレコーディングしたのは Wilson Pickett だが,ライナーによると,Hoagy Lands が '32 Miles Out Of Waycross' というタイトルでデモ録音したのが最初で,Wilson Pickett とこの Don Varner がほぼ同時に録音した後,Edwin Starr が '25 Miles' としてヒットさせたのだそうだ。

23. Brown Eyed Girl をヒット(1967, Hot 100: 10) させた Van Morrison のこの時代の作品集は,↓
◎ Van Morrison "Bang Masters" [epic ESCA 5304] -1991

24. Piece Of My Heart Janis Joplin や Bryan Ferry のカバーで耳になじんでいる曲。
◎ Erma Franklin "Piece Of Her Heart: The Epic and Shout Years" [Shout 50] -2009

25. は,Otis Redding "Love Man" に収録されていた 'Look At That Girl' の未発表テイク。そのアルバムでは Steve Cropper の作品としてクレジットされていたが,The McCoys が シングルとしてリリースした 'I Got To Go Back (And Watch That Little Girl Dance)' のカバー。
◎ Otis Redding "Love Man" [ATLANTIC/RHINO R2 70294] -1969
◎ The McCoys "Hang on Sloopy: The Best of the McCoys" [Legacy/epic ZK 47074] -1995

26. Heart Be Still (Jerry Ragovoy, Bert Berns) - Lorraine Ellison
Bert Berns との共作・共同作業が多かった Jerry Ragovoy の作品集ではトップを飾っていたシンガーで,このアルバムは幕を閉じる。
● V.A. "The Jerry Ragovoy Story: Time Is On My Side 1953-2003" [ace CDCHD 1183] -2008
Aretha Franklin に比べると知名度は低いが,その実力は Aretha に勝るとも劣らぬ素晴らしいシンガー。
● Lorraine Ellison "Sister Love: The Warner Bros. Recordings (3 CDs)" [Warner/Rhino RHM2 7717] -2006
2010年3月7日 07時35分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 / BEST 10 CDs in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/882/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年02月20日(土)
Sam Cooke "Sam Cooke"
Sam Cooke "Sam Cooke" [Get Back 8042]

A-1. You Send Me (Sam Cooke)
2. The Lonesome Road (Gene Austin, Nathaniel Shilkret)
3. Tammy (Jay Livingston, Ray Evans)
4. Ol' Man River (Jerome Kern, Oscar Hammerstein II)
5. Moonlight In Vermont (Karl Suessdorf, John Blackburn)
6. Canadian Sunset (Norman Gimble, Eddie Heywood)
B-1. Summertime (George & Ira Gershwin, Dubose & Dorothy Heyward)
2. Around The World (Victor Young, Harold Adamson)
3. Ain't Misbehavin' (Andy Razaf, Harry Brooks, Thomas Waller)
4. The Bells Of St.Mary's (Emmett Adams, Duglas Furber)
5. So Long (Irving Melsher, Remus Harris Russ Morgan)
6. Danny Boy (Frederick Weatherly, Harold Samuel)
7. That Lucky Old Sun (Haven Gillespie, Beasley Smith)

記念すべき,Sam Cooke の最初の LP 。手元にあるのは,もちろん Get Back からの再発盤・・・(^_^;)

1957年に Los Angeles で Robert A. 'Bumps' Blackwell Orchestra をバックに録音されたアルバム。
シングルとしてリリースされた "You Send Me"/"Summertime" については,1957年6月,Radio Recorders, Los Angeles で,Guitar - Rene Hall, Cliff White, Bass - Ted Brinson, Drums - Earl Palmer, Background voclas - Lee Gotch, The Pied Pipers によって録音されたというデータがあり,おそらくその他の曲もほぼ同様のメンバーによる演奏と思われる。


● "THE KEEN YEARS Volume One" [V.S.O.P. #74CD]
↑ のように,ジャケ写のみを流用した CD は過去にリリースされたことがあったものの,完全な形の CD としてリイシューされることは長い間無かったのだけれども,2008年の ↓ を皮切りに,雨後の竹の子の如く CD 化されるようになった。
● "You Send Me (3 CDs)" [Not Now NOT3CD005]
● "Forever (2 CDs)" [Not Now NOT2CD254]
● "Around The World" [SAGA 531 007-5]
● "Classic Album & Singles Collection (3 CDs)" [Golden Stars GSS 5641]
● "The Keen Records Story (3 CDs)" [Not Now NOT3CD037]

以上のほかに,↓ のような CD もリリースされているが・・・。
◎ "Songs by Sam Cooke" [Hallmark 703352]
 なぜか,"You Send Me" を除く12曲が収録された CD 。
◎ "Heroes Collection (2 CDs)" [Pegasus PGD CD 052] -2009
 50曲入りでお買い得のようだが,Specialty 時代のゴスペル曲の音が最悪。曲の配列もメチャクチャで,お勧めできないどころか,買ってはいけない CD 。


Near Mint なら普通200ドルもする Keen のオリジナル・アルバムとしてしか聴けなかった時代に比べると,はるかに手軽に楽しめるようになったことは,素直に喜びたいが・・・。
さすがに,ここまで氾濫してしまうと,ちょっと複雑な気分になってくる・・・(^_^;)
2010年2月20日 21時56分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/881/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
The Wonderful World of Sam Cooke
Sam Cooke "The Wonderful World of Sam Cooke" [Get Back 8036]

A-1. Wonderful World
2. Desire Me
3. Summertime
4. Almost In Your Arms
5. That's Heaven To Me
6. No One
B-1. With You
2. Blue Moon
3. Stealing Kisses
4. You Were Made For Me
5. There I've Said It Again
6. I Thank God

浅川マキの LP を聴くために久しぶりにアナログ・プレイヤーの埃を払い,ついでに引っ張り出してきたのが,この Sam Cooke のアルバム。ぼくの持っているのは,もちろん,2004年にイタリアの Get Back というレーベルからリイシューされた LP 。
Keen のオリジナルは,Near Mint なら数百ドルもするので,とてもじゃないが手が出ない・・・(^_^;)
この LP とほぼ同時に,同じ Get Back から Keen の1枚目 "Sam Cooke" と2枚目 "Encore",5枚目 "I Thank God" がアナログでリイシューされている。たしか,当時はまだ日アマゾンでは LP を扱っておらず,HMV から購入した。

今では日アマゾンも LP を扱うようになったが,HMV で通常価格で購入できる LP でもアマゾンではプレミアが付いていたり,逆に "Encore" などは HMV は「入手困難」なのにアマゾンでは新品で購入できるようになっている・・・?
日アマゾンに登録されている商品は,ジャケ写はこのアルバムなのだけれども「曲目リスト」がおかしい?
同じようなタイトルのアルバムは CD でも数種類あるが,収録曲が微妙に異なっているので,ご注意。


この "The Wonderful World of Sam Cooke" というタイトルの LP は Keen 時代の6作目。
A-3. に収録されている "Summertime" は,再録バージョン。
● "The Keen Records Story (3 CDs)" [Not Now NOT3CD037]
↑ に Part 2 として収録されているのは,オリジナルの Don't Cry バージョンにオルガンをダビングしただけの別バージョン。ひょっとすると,このミスに気が付いたので出荷停止状態にしているのかもしれない。

この LP と同じタイトルのアルバムが,イギリスでは,Rolling Stones のマネージャーだった Andrew Loog Oldham が1965年に作ったレーベル Immediate からリリースされていたことを知ったのは,恥ずかしながら,ごく最近のこと・・・(^_^;)
● V.A. "The Immediate Record Company Anthology (3 CDs)" [Dojo Limited DO BOX 1]

当時はもう Allen Klein がストーンズのマネジメントの一部を担当するようになっていたので,そのつながりでリリースされたのだろうか?
ちなみに,Immediate からリリースされたのは,1枚目の The McCoys に続く2枚目として。3枚目の LP には,Under The Direction of Keith Richard というクレジットがあった。
○ The McCoys "Hang On Sloopy" [IMLP001]
○ Sam Cooke "The Wonderful World of Sam Cooke" [IMLP002]
● Aranbee Pop Symphony Orchestra "Today's Pop Symphony" [IMLP/IMSP003]
2010年2月20日 09時16分 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/880/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年02月15日(月)
Sam Cooke "Sam Cooke"
Sam Cooke "Sam Cooke" [CMG A748986]

1. You're Always On My Mind
2. If I Had You (I'd Be Happy)
3. Don't Cry On My Shoulder
4. Out In The Cold Again
5. You Belong To Me
6. Baby Won't You Please Come Home
7. Little Things You Do
8. Long, Long Ago
9. I Fall In Love Every Day

日アマゾンに 2009/12/22 発売予定で登録され,予約注文していた商品が,今日,やっと届いた。
米アマゾンには在庫があるのに,何度も「お届け予定日」が変更されたので,キャンセルして米アマゾンから購入しようかと思っていたところ,突然,発送された。
これを書いている時点では,同時リリースの ↓ も,まだ日アマゾンに在庫があるようなので,お早めに・・・m(_ _)m
● "The Unforgettable" [CMG A748961]

このジャケ写は全く記憶になかったのだが,CAMDEN という RCA の廉価盤レーベルから1970年にリリースされたアルバム。CD 化されたのは初めてのはず。
7. のみ1965年の録音で,その他は1960〜1年に録音された曲。当然,ハーレム・スクエアの Sam を期待して聴くと,間違いなくがっかりしてしまうので,ご注意・・・(^_^;)

◎ "The Man Who Invented Soul (4 CDs)" [RCA/BMG 07863 67911-2]
1.〜 7. は,↑ のボックス・セットに収録済みだったが,8. 9. は,初めて CD 化された。

◎ "The One And Only Sam Cooke" [RCA/Camden CAK 2264] -1967
○ "You Send Me" [RCA Camden ACS1-0445] -1974
CAMDEN からリリースされたアルバムとしては ↑ の2枚があるが,前者は中古ショップでよく見かけるものの,後者は見かけた記憶がなく,収録曲なども不明。このタイトルのアルバムはいっぱいあるし・・・。
そもそも,Sam Cooke のアナログ・コレクターの間では,RCA Victor 以外からリリースされた LP は,バッタもん扱いで無視されている・・・(^_^;)

そんな廉価盤のアルバムが,なぜ,今 CD 化されたのだろうか ? 全く理解できないけれども,このリイシューが,RCA 初期のアルバムの完全な CD 化につながることを期待したい・・・m(_ _)m
2010年2月15日 20時03分 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 / CDs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/879/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年02月14日(日)
浅川マキ "こんな風に過ぎて行くのなら"
浅川マキ "こんな風に過ぎて行くのなら" [TOCT-9489]

1. 今夜はオーライ [浅川マキ/浅川マキ]
2. 埠頭にて [浅川マキ/飛田一男]
3. SOME YEARS PARST (U) [浅川マキ/飛田一男]
 ↑ PARST の R は □ で囲まれた文字
4. あの男が死んだら [浅川マキ/Irving Berlin]
5. ネオン輝く日々 (U) [浅川マキ/浅川マキ]
6. 別れ [浅川マキ/浅川マキ]
7. まだ若くて [浅川マキ/後藤次利]
8. Mid-Channel [浅川マキ/後藤次利]
9. コントロール [浅川マキ/後藤次利]
10. こんな風に過ぎて行くのなら [浅川マキ/浅川マキ]

浅川マキが1996年にリリースしたアルバム。
EMI Music Japan の公式サイト では 「現在入手不可能」 となっているが,デッドストックが発見されたらしく,タワレコや HMV では在庫があるようだ。
初めて聴いたが,冒頭の曲はギターがメインのストレートなロック。失礼ながら,マキさんもちゃんと歌っていらっしゃる・・・(^_^;)
植松孝夫 のサックスにジャズの香りが感じられる程度で,全体的には,ストーンズあるいはもっとストレートでシンプルな Bad Company あたりを連想させるようなサウンドのアルバムになっているので,ぼくのように '80 年代の JAZZY な浅川マキについていけなくなった初期のファンにも十分楽しめる内容になっている。

2. 8. だけが新曲で,その他の曲は再録バージョン。
1. ○ "幻の男たち" -83
3. ○ "SOME YEARS PARST" -85
4. ◎ "裏窓" -73,◎ "ふと或る夜、生き物みたいに歩いていたので、演奏者たちのOKをもらった" -81
5. ○ "幻の女たち" -88
6. ◎ "LIVE" -72
7. ○ "WHO'S KNOCKING ON MY DOOR" -83
9. ○ "WHO'S KNOCKING ON MY DOOR" -83
10. ◎ "裏窓" -73

アルバムタイトルになっている 10. こんな風に過ぎて行くのなら は,マキさんの好きな言葉らしく,エッセイ集のタイトルにもしている。
● 浅川マキ 「こんな風に過ぎて行くのなら」 石風社

そのオリジナルが収録されている,1973年リリースの "裏窓" は単独では CD 化されていないが,"DARKNESS" シリーズ中の "初期作品集" 3枚をそろえると,収録曲をすべて聴くことができる。
"DARKNESS" のシリーズに収録曲が全て含まれているアルバムは,ほかに1986年リリースの "アメリカの夜" があるだけ。

マキさんが亡くなってから,久しぶりにアナログ・プレイヤーの埃を払い,昔の LP を聴きながら,例によって,曲目リストを作ってみた。→ Maki.xls

手元に無い '80 年代のアルバムについては,↓ を参考にさせていただいた m(_ _)m
浅川マキ ディスコグラフィー オリジナルアルバム 編

リストを作っていて気が付いたのは,バージョンの複数ある曲が多いこと。初期のアルバムでも,スタジオとライブの2通りある曲はあったが,'80 年代でもかなりの曲を複数回録音している。しかも,II とか part 2 などという表示の無いタイトルの方が多いのは,なぜ・・・?

2010年2月14日 11時01分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/878/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年02月11日(木)
Women's Love Rights + I Can't Make It ..
Laura Lee "Women's Love Rights + I Can't Make It Alone + Two Sides of Laura Lee ... plus" [Edesl EDSD 2050]

Disc I
"Women's Love Rights" [Hot Wax LP HA 708, 1971]
1. Women's Love Rights 2. Wedlock Is A Padlock 3. I Don't Want Nothing Old (But Money) 4. Don't Be Sorry (Be Careful If You Can't Be Good) 5. Love And Liberty 6. It's Not What You Fall For, It's What You Stand For 7. Since I Fell For You (Parts 1 & 2) 8. Two Lovely Pillows 9. That's How Strong My Love Is 10. Her Picture Matches Mine
"I Can't Make It Alone" [Invictus LP K2 33133, 1974]
11. I Can't Make It Alone 12. Don't Leave Me Starving For Your Love 13. We've Come Too Far To Walk Away -II 3.- -II 2.- 14. I Need It Just As Bad As You (Single And Album Version) 15. (If You Want To Try Love Again) Remember Me 16. Mirror Of Your Soul
17. Since I Fell For You [Mono Promo Single Edit]
18. I Need It Just As Bad As You [Unedited Version]

Disc II
"Two Sides Of Laura Lee" [Hot Wax LP HA 714, 1972]
1. At Last (My Love Has Come Along) 2. Crumbs Off The Table 3. Every Little Bit Hurts 4. Guess Who I Saw Today 5. If You Can Beat Me Rockin' (You Can Have My Chair) 6. Workin' And Lovin' Together 7. Rip Off 8. When A Man Loves A Woman 9. If I'm Good Enough To Love (I'm Good Enough To Marry) 10. You've Got To Save Me
11. Crumbs Off The Table [Single Re-Edit]
12. I'll Catch You When You Fall
13. I Can't Hold Out Much Longer
14. Since I Fell For You [mono Commercial Single Edit]

アマゾンで2月1日発売予定だったものの入荷が遅れ,配送予定日が 2010-02-20 - 2010-02-26 となっていた商品が,今日届いた。
楽しみにしていた 'Empty Bed Blues' が収録されていない・・・?
disc union Play.com の曲目リストには含まれているのだが・・・?

● Laura Lee "Women's Love Rights: The Hot Wax Anthology (2 CDs)" [hot wax/castle CMDDD 600]
↑ の記事を書くとき参考にしたはずの Soulful Kinda Music のディスコグラフィを,今見ると,'Empty Bed Blues' が消えてしまっている・・・?
表題の CD に付属しているブックレットの p.13 に掲載されている LP "Two Sides Of Laura Lee" Side A のレーベルにもその曲名は見当たらず,しかも,CD の曲順と少し異なっている・・・?
再プレスされた際に追加された曲なのだろうか・・・?


まあ,以前の "Women's Love Rights: The Hot Wax Anthology" に比べると,3曲(I-17. II-11. 14.) も余分に Laura Lee の歌が楽しめるのだから,それだけで,十分満足なのだが・・・。
値段が高ければ腹も立つが,これくらいなら・・・(^_^;)
2010年2月11日 19時47分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/877/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年01月31日(日)
Sam Cooke "The Keen Records Story"
Sam Cooke "The Keen Records Story (3 CDs)" [Not Now NOT3CD037]

Disc 1: "Sam Cooke" + "Encore"
1. You Send Me 2. The Lonesome Road 3. Tammy 4. Ol' Man River 5. Moonlight In Vermont 6. Canadian Sunset 7. Summertime (Part 1) 8. Around The World 9. Ain't Misbehavin' 10. The Bells Of St.Mary's 11. So Long 12. Danny Boy 13. That Lucky Old Sun
14. Oh, Look At Me Now 15. Someday 16. Along The Navajo Trail 17. Running Wild 18. Accentuate The Positive 19. Mary, Mary Lou 20. When I Fall In Love 21. I Cover The Waterfront 22. My Foolish Heart 23. Today I Sing The Blues 24. The Gypsy 25. It's The Talk Of The Town

Disc 2: "A Tribute To The Lady" + 3
1. God Bless The Child 2. She's Funny That Way 3. I've Got A Right To Sing The Blues 4. Good Morning, Heartache 5. 'Tain't Nobody's Bizness If I Do 6. Comes Love 7. Lover Girl 8. Let's Call The Whole Thing Off 9. Lover Come Back To Me 10. Solitude 11. They Can't Take That Away From Me 12. Crazy In Love With You (Crazy She Calls Me)
13. There I've Said It Again
14. One Hour Ahead Of The Posse
15. Summertime (Part 2)

Disc 3: "Hit Kit" + 4
1. Only Sixteen 2. All Of My Life 3. Everybody Loves To Cha Cha Cha 4. Blue Moon 5. Win Your Love for Me 6. Lonely Island 7. You Send Me 8. Love You Most Of All 9. For Sentimental Reasons 10. The Little Things You Do 11. Let's Go Steady Again 12. You Were Made For Me
13. Desire Me
14. Almost In Your Arms
15. Stealing Kisses
16. Win Your Love For Me (Alt. Version)

HMV で3月13日の「出荷目安」となっていたアルバム が,届いた。・・・が,HMV では 「通常ご注文後 61日 以内に入荷予定」 のままだし,アマゾンではいつのまにか 「現在お取り扱いできません。」 になってしまっている・・・?

ジャケット右下の赤い四角の中に白抜きで表示されているのは,Featuring Cooke's Four Original Albums On The Keen Label Digitally Remasterd On 3CDs 。
○ "Sam Cooke" [Keen 2001] -1957
● "Encore" [Keen 2003] -1958
● "Tribute To The Lady" [Keen 2004] -1959
○ "Hit Kit" [Keen 86101] -1959
↑ の4枚の LP の収録曲に,7曲のボーナス・トラックが追加されて,3枚の CD にまとめられたボックス・セット。"Hit Kit" が,そのままの曲順で CD 化されたのは,初めてのはず。

○ "I Thank God" [Keen 86103] -1960
○ "The Wonderful World Of Sam Cooke" [Keen 86106] -1961
Keen 時代の LP はもう2枚 ↑ あるが,"I Thank God" で Sam Cooke が歌っているのは12曲中4曲だし,"The Wonderful World Of Sam Cooke" はシングルとしてリリースされた曲や "I Thank God" の収録曲との重複があるので,表題の3枚組の CD に含まれていない Keen 時代の楽曲で残っているのは,'No One','Wonderful World','That's Heaven To Me','Deep River','With You','I Thank God','Steal Away','So Glamorous','Eee-Yi-Ee-Yi-Oh' だけ。
2枚目の CD を "A Tribute To The Lady" + "Hit Kit" にして,3枚目に残りの曲を収録することも十分可能だったと思われるが・・・(^_^;)
Keen 時代の作品リスト → SConKeen.xls

一昨年来からの CD 化のペースからすると,おそらく残りの曲も今年中にはリイシューされる可能性が高いだろうし,同じレーベルから今度は "The Complete Keen Records Story" などというタイトルのセットがリリースされても不思議ではなく,ひょっとすると,それを見越してあまり流通させていないのかもしれない。


この時代の録音データには不明な点が多いけれども,"Summertime (Part 2)" のセッションは,Carol Kaye の最初のスタジオ・ワーク(ギターで参加) らしく,彼女はほかに 'Wonderful World' や 'Almost In Your Arms' でもギターを弾いているそうだ。
'Everybody Loves To Cha Cha Cha' のバックの女性コーラスは, Darlene Love を含む The Blossoms というグループ。


ちなみに "Unforgettable" と "Sam Cooke" は未だに発送の連絡メールが届かないが,"Playlist: The Very Best of Sam Cooke" は,タワレコの店頭にあったので,アマゾンに比べるとかなり割高ではあったが,ちょうどたまっていたポイントを利用して入手済み。
2010年1月31日 17時50分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 / CDs of Sam Cooke / BEST 10 CDs in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/876/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年01月30日(土)
in the DARKNESS
浅川マキが亡くなってから,"DARKNESS" のシリーズや,現時点ではスタジオ録音として最新作かつ遺作にあたる "闇の中に置き去りにして" などをくり返し聴いていると,本当に暗闇の中に閉じ込められたようで,気分も落ち込んでくる・・・が,落ちきってしまうと,その居心地は悪くない・・・(^^♪
◎ "DARKNESS I" [TOCT-9131/2] -1995
 Disc 1: 初期作品集 (vol.1)
 Disc 2: JAZZ VERSION
◎ "DARKNESS II" [TOCT-9779/80] -1996
 Disc 1: 本田俊之の世界と浅川マキ〜DUO
 Disc 2: Bobby Watson とその友達のなかで歌う
● "DARKNESS III" [TOCT-9985/6] -1997
 Disc 1: 初期作品集 (vol.2)
 Disc 2: My Favorite Melody
◎ "闇の中に置き去りにして −BLACK に GOOD LUCK −" [TOCT-24004] -1998
◎ "DARKNESS IV" [TOCT-26201/2] -2007
 Disc 1: 初期作品集 (vol.3)
 Disc 2: My Favorite Songs

LP で手元に残してあるのは,14作目(1982) の "CAT NAP" まで。当時は JAZZY 過ぎて,とても付いていけないように感じた けれども,"DARKNESS I" などに収録された,そのアルバムの収録曲を今聴いてみると,十分許容範囲。

購入したときに聴いたきりで,ず〜っとご無沙汰していた "闇の中に置き去りにして" も久しぶりに聴くと,ちょうど Bettye LaVette "I've Got My Own Hell to Raise" Marianne Faithfull "Easy Come Easy Go" などと同じように,童話やシェイクスピアの世界から抜け出してきた魔女に呪いをかけられたような気持ちになってきて,金縛り状態。

土方隆行というギタリストとの共演が中心の作品で,5曲目の 'いい感じだろう,なあ'(作詞:浅川マキ,作曲:土方隆行) には,ボビー・ブルー・ブランド,ジョン・リー・フッカー,ローリング・ストーンズ,ルー・リード,オーティス・レディングの名前が歌いこまれていた。

ほかに,CD で手元にあるのは,以下の6枚。
◎ "浅川マキの世界" [TOCT-6556] -1970
◎ "浅川マキ II" [TOCT-6557] -1971
● "灯ともし頃" [TOCT-6933] -1976
◎ "マイマン+1" [TOCT-6934] -1982
◎ "こぼれる黄金の砂 - What it be like" [CA32-1370] -1987
◎ "CD ベストナウ" [CA32-1354] -1986
最後のベスト編集盤 CD は,浅川マキ自身は自分の作品として認めていない。マキさんが CD の音を毛嫌いしていたのは有名で,過去に CD 化されたアルバムもすぐに廃盤にしてしまい,プレミアが付いてしまっているのは,非常に残念。
これを書きながらアマゾンや HMV をチェックしていると,アマゾンでは法外な値段になっている ↓ が HMV に在庫があるのを発見したので,注文済み (^_^)v
○ "黒い空間〜大晦日公演 文芸坐ル・ピリエ1992" [TOCT-8654] -1994
{追記:大きなタワレコなら,この "黒い空間" と "こんな風に過ぎて行くのなら" は,新品の在庫がまだあるようだ。}

マキさんが亡くなってから,関係者の方々によるコメントがブログなどで発表されていて,その中で,つのだ☆ひろ が,「残された我々は、この偉大なわがまま女王を 最良な形で送ってやらねばならない。」と書いていたが,浅川マキが残した楽曲をこのまま封印せず,きっちりとした音で CD 化してリイシューするのが「最良な形」ではないか・・・m(_ _)m
つのだ☆ひろブログ - 「浅川マキが死ぬなんて・・・。」
http://ameblo.jp/tsunohiro/entry-10437583939.html
2010年1月30日 08時10分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/875/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年01月17日(日)
Bobby Charles "Walkin' to New Orleans"
Bobby Charles "Walkin' to New Orleans: The Jewel & Paula Recordings 1964-1965" [WESTSIDE WESA 874]

1. Ain't Misbehavin' (Razaf/Waller/Brooks)
2. Preacher's Daughter (Guirdy/Lewis)
3. Everybody's Laughing (Guirdy/Lewis)
4. Everybody Knows (Snider)
5. The Walk (McCracklin)
6. Worrying Over You (Guirdy)
7. Goodnight Irene (Ledbetter/Lomax)
8. I Hope (Guirdy/Lewis)
9. Oh, Lonesome Me (Gibson)
10. One More Glass of Wine (Guirdy/Lewis)
11. The Jealous Kind (Guirdy)
12. See You Later, Alligator (Guirdy)
13. Cross My Heart (Mattis/Robey)
14. Walking to New Orleans (Domino/Bartholomew/Guirdy)
15. Who's Sorry Now (Snyder/Kalmer/Ruby)
16. I Hope [Undubbed Version] (Guirdy/Lewis)
17. Preacher's Daughter [Alternate Take] (Guirdy/Lewis)
18. The Walk [Alternate Stereo Mix] (McCracklin)
19. Oh, Lonesome Me [Alternate Stereo Mix] (Gibson)
20. One More Glass of Wine [Alternate Stereo Mix] (Guirdy/Lewis)

Bobby Charles も亡くなったらしい・・・R.I.P.
彼が,Chess と契約した最初の白人シンガーだということはよく知られているが,Shereveport, Louisiana で Stan Lewis が始めた Jewel というレーベルからリリースされた最初のシングル 'Everybody's Laughing'[1964, Jewel 728] も,Bobby Charles の曲だった。728 という中途半端な数字で始まっているのは,この CD のライナー(Paul Harris) によると,Stan Lewis' long-time headquarters were based at 728 Texas Street, Shereveport. だったから。

表題の CD は,その Jewel と系列の Paula からリリースされた作品集。ライターのクレジットにある Guirdy/Lewis は,Bobby Charles の本名(Robert Charles Guirdy) と Stan Lewis 。

"Walking to New Orleans" は Fats Domino に提供してヒットした曲。"The Jealous Kind" は,Johnny Adams James GovanRita Coolidge のバージョンで耳になじんでいるが,Delbert McClinton や Ray Charles,Joe Cocker,Frankie Miller も歌っているらしい。
それらのオリジナルに混じって歌われている "Ain't Misbehavin'" や "The Walk" など有名曲のカバーにおける,朴訥とした歌唱・アレンジには,本当に癒される。ご冥福をお祈りしたい。


この Jewel は,ディープなソウルやゴスペルもリリースしていたレーベル。
● V.A. "The Jewel Deep Soul Story (3CDs)" [P-Vine PCD 5624/5/6]
● V.A. "The Modern Gospel Jewelry: A Change Is Gonna Come" [P-Vine PCD-2125]

↓ の CD は,中古ショップでのチェック・リストに入っているのだが・・・。
○ V.A. "The Jewel/Paula Records Story: Blues, Rhythm & Blues and Soul Recordings (2 CDs)" [Warner Bros. ]
2010年1月17日 07時51分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/872/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年01月16日(土)
"Soul Serenade / Willie Mitchell Live"
Willie Mitchell "Soul Serenade / Willie Mitchell Live" [Hi HILO 181]

1. Ooh Baby, You Turn Me On (Mitchell/Love/Thomas/Hodges)
2. Soul Finger (King/Cunningham/Jones/Cauley/Caldwell)
3. Cleo's Mood (DeWalt/Fuqua/Woods)
4. Slippin' And Slidin' (Penniman/Bocage/Collins/Smith)
5. Soul Serenade (Ousley/Dixon)
6. Willie's Mood (Mitchell/Hodges)
7. Sunny (Hebb)
8. Pearl Time (Williams)
9. Papa's Got A Brand New Bag (Brown)
10. Respect (Redding)
11. Have You Ever Had The Blues? (Logan/Price)
12. Toddlin' (Miller/Love/Mitchell)
13. 20-75 (W.Mitchell)
14. My Girl (Robinson/White)
15. Mustang Sally (Rice)
16. Mercy Mercy Mercy (Zawinul)
17. Smokie (Black)
18. Late Date (Mitchell/Emmons/Young)
19. Tequila (Rio)
20. Bum Daddy (Hodges/Mitchell)
21. Boot-Leg (Axton/Hayes/Dunn/Jackson)
22. Honky Tonk (Doggett/Butler/Scott/Shepherd)
23. Pin Head (Young/Mitchell)

Willie Mitchell の7枚目(1.〜 12.) と8枚目(13.〜 24.) の LP を2on1にした CD。
彼が Hi 時代にリリースした LP は,全部で14枚(セット)。リリース(?)年については,CD のライナーと Soulful Kinda Music の Label Discographies にあるデータでズレがあるが,Soulful Kinda Music の方が整合性があるようなのでそちらで統一しておいた。
○ "Sunrise Serenade" [SHL 32010] -1963
○ "Hold It!!!" [SHL 32021] -1964
○ "It's Dance Time" [SHL 32026] -1965
○ "Driving Beat" [SHL 32029] -1966
○ "It's What's Happenin'" [SHL 32031] -1966
○ "The Hit Sound of Willie Mitchel" [SHL 32034] -1967
○ "Soul Serenade" [SHL 32039] -1967
○ "Willie Mitchell Live" [SHL 32042] -1967
○ "Solid Soul" [SHL 32045] -1967
○ "On Top" [SHL 32048] -1968
○ "Soul Bag" [SHL 32050] -1968
○ "The Many Moods Of Willie Mitchell" [SHL 32056] -1969
○ "Robbin's Nest" [SHL 32058] -1969
○ "The Best Of Willie Mitchell (2 LPs)" [Hi SHL 32068/9] -1972

シングルとしては,この後も 'Last Tango In Paris' [1973, Hi 2237] がリリースされているけれども,LP では "The Best Of Willie Mitchell" というベスト編集盤が最後だった。Hi からはその直後に Al Green "Let's Stay Together" [SHL 32070] がリリースされている。

これらの Willie Mitchell 名義の楽曲は,全て2on1で CD 化されたことがある。
◎ "Sunrise Serenade / Hold It!!!" [Hi HILO 178] -2002
◎ "It's Dance Time / Driving Beat" [Hi HILO 179] -2002
◎ "It's What's Happenin' / The Hit Sound of Willie Mitchel" [Hi HILO 180] -2001
● "Soul Serenade / Willie Mitchell Live" [Hi HILO 181] -2001
◎ "Solid Soul / On Top" [Hi HILO 182] -2001
◎ "Soul Bag / The Many Moods Of Willie Mitchell" [Hi HILO 183] -2001
◎ "Robbin's Nest / Rarities" [Hi HILO 184] -2001

最後の CD に "Rarities" とあるのは,Not on LP のシングル集で,LP としてのリリースは無いようだ。
先週の連休中は,これらの CD を聴きながら,曲目リストの作成に励んでいた。→ W.Mitchell.xls
複数枚の CD をくり返して聴くときにはデジタル化して iPod で・・・というのが便利なのはわかっていて,娘からのお下がりである nano(8GB) はいつでも使えるようにはしてあるものの,なかなか踏ん切りがつかず,ちょっとかさばる USB メモリ状態・・・(^_^;)

いずれの CD も廃盤になっているが,なぜか,表題の "Soul Serenade / Willie Mitchell Live" だけプレミアが付いていない。"Live" とあるのは明らかに擬似だが,当時のクラブの様子を再現したものと思えばさほど腹は立たないし,前半のアルバム・タイトルになっている,King Curtis のカバー "Soul Serenade" は,Willie Mitchell としては最大のヒット(1968, R&B Singles: 10, Hot 100: 23) 。Hodges Bros. と Howard Grimmes たち Hi Rhythm Section による演奏も,快調そのもの。
ジャケ写では Willie Mitchell はトランペットを手に持っているが,トランペットのソロがフィーチャーされているわけではなく,それどころかホーン・セクションがほとんど目立たない曲もある。
当時の The MG's が,贅肉の無いスレンダーな素肌美人とすれば,Hi Rhythm Section による演奏は,薄化粧で少しぽっちゃりとした三十路を過ぎたばかりの熟女・・・という印象がある。


Willie Mitchell が Hi Records に入社する前,The Home Of The Blues というレーベルでプロデューサとして録音した作品を収録した CD は,中古ショップで発掘済み。
◎ Roy Brown / Willie Mitchell / Larry Birdsong "Rocking All The Time" [P-Vine Club PVC-22006] -1995
2010年1月16日 09時23分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/871/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年01月11日(月)
Little Willie John "Sure Things"
Little Willie John "Sure Things" [King KCD-739]

1. Sleep
2. A Cottage For Sale
3. There's A Difference
4. I'm Sorry
5. My Love-Is (Underdub Take 9)
6. I Like To See My Baby
7. Walk Slow
8. The Very Thought Of You
9. Heartbreak (It's Hurtin Me)
10. Loving Care
11. You Hurt Me
12. I'm Shakin

Little Willie John の 1961年リリースの LP を1987年に CD 化したもの。
とある中古ショップにて,¥550。
今年最初の掘り出し物か・・・と一瞬喜び,帰りの電車の中で早速いつも持ち歩いているポータブル CD にセットしたが,・・・再生できない・・・(T_T)
帰宅していろいろなドライブにセットしてみたけれども,やはりまともに再生できない。オーディーオ CD としては認識してくれるものの再生できないもの,CD として認識すらしてくれないものまで,症状もさまざま・・・。
DVD レコーダーやゲーム機も入れると10台以上の CD プレイヤーで試してみたが,結局,再生はするがチューニングのずれた AM ラジオ並みの音質というのが,いちばんマシ・・・(T_T)。

この CD は,以前にも日本語解説付きで発売されたものを入手したことがあるのだが,それも外見上はキズがないのに音飛びがひどく,返品させてもらったのだけれども,今回は値段が値段なので手元に置いておくつもり。
4. と 6. 以外は,ほかの CD でも聴けるし・・・(^_^;)
Little Willie John の CD 化されている曲目リスト → LW_John.xls

英 Ace/KENT からリリースされている4枚の CD で,ほとんどの曲は聴けるのだが,まだ残っている曲もいくつかあるので,それらもぜひ CD 化をお願いしたい m(_ _)m
◎ "The Early KING Sessions" [ace/KING CDCHD 846] -2002
◎ "The King Sessions 1958-1960" [ace/KING CDCHD 1061] -2005
● "The Later KING Sessions: Heaven All Around Me" [ace/KING CDCHD 1221] -2009
● "Nineteen Sixty Six: The David Axelrod & HB Barnum Session" [Kent CDKEND 305] -2008

とりあえず1枚聴いてみたい・・・という人に,おすすめできる手頃なベスト編集盤は ↓
◎ "The Very Best of Little Willie John" [Collectables COL-CD-2822] -2006
2010年1月11日 23時13分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(1) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/868/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年01月10日(日)
Hi Records' Deep Soul Brothers & Sisters
Various Artists "Forgive This Foolish Man: Hi Records' Deep Soul Brothers 1964 - 1978" [Hi HILO 192]

1. That's How It Is - Otis Clay
2. I'll Go Crazy - Don Bryant
3. I Can't Stand It - Joe L
4. Hey Little Girl - Norm West
5. When Something Is Wrong with My Baby - Charlie Rich
6. Turning Over the Ground - Phillip Mitchell
7. Forgive This Foolish Man - Genen Anderson & The Internationsl Hook-Up
8. Love Makes the World Go Round - Willie Walker
9. Come on Home - Syl Johnson
10. The Very First Time - Lyndon
11. I'll Still Be Loving You - Ebony Web
12. Hitch-Hike to Heartbreak Road - Bobo Mr.Soul
13. Take Me to the River - Syl Johnson
14. Too Many Hands - Otis Clay
15. I'm Gonna Wait - George Jackson
16. It's All Over - Billy Davis
17. Sweetness Ain't Sweet No More - T-99
18. Without You - O.V. Wright
19. Hello How Have You Been - Willie Clayton
20. Was It Something I Said - Bobby McClure
21. Wake Up Fool - The Masqueraders
22. Slidin' in and Out (Of My Neighbor's House) - The Memphians
23. The Same Folks - Phillip Mitchell
24. What Made You Change Your Mind - Eddie McGee
25. Burning Bridges - Norm West
26. I Wanna Share Everything - Teacher's Edition

Various Artists "Troubles, Heartaches & Sadness: Hi Records' Deep Soul Sisters 1966-1976" [Hi HILO 188]

1. Without A Reason - Janet And The Jays
2. Hurting Over You Boy - Janet And The Jays
3. Love What Youre Doing To Me - Janet And The Jays
4. Pleading For Your Love - Janet And The Jays
5. Give Me Some Credit - Ann Peebles
6. What Have You Done With My Heart - Imported Moods
7. Stepchild - Veniece
8. Trouble Heartaches And Sadness - Ann Peebles
9. Ive Been There Before - Ann Peebles
10. Im Afraid Of Losing You - Quiet Elegance
11. Do You Love Me - Quiet Elegance
12. When The Battle Is Over - Joint Venture
13. Youve Got My Mind Messed Up - Quiet Elegance
14. Any Way The Wind Blows - Erma Coffee
15. You Made Me What I Am - Erma Coffee
16. Wheres Your Love Been - Donna Rhodes
17. Run Run Run - Ann Peebles
18. Hes Got It - Known Facts
19. How Can I Believe You - Known Facts
20. Trying To Live My Life Without You - Veneice
21. Back To You - Jean Plum
22. Today I Sing The Blues - Jean Plum
23. Loneliness - Jean Plum
24. Its You That I Need (Part I) - Duncan Sisters
25. I Love Him - Jean Plum
26. It Was Jealousy - Ann Peebles

アルバム・タイトルの通り,Hi Records の Deep なシンガーたちを集めた編集盤 CD 。まず Sisters 編(2002) が,続いて Brothers 編(2003) がリリースされた。

『楽ソウル』 で 「Hi でベストのシングル」(p.194) と書いておられる T-99 'Sweetness Ain't Sweet No More' も収録されていて,この CD のライナー(John Ridley) によると,Some fans have wondered if the gritty, impassioned lead singer could be Willie Walker, who was around the Memphis studios at the time, but this remains unproven.
その Willie Walker については,Thanks to diligent research by Colin Dilnot and Martin Goggin among others, it's now clear that the singer on this CD is not the same guy as Little Willie Walker of Goldwax and Checker fame. と書かれている。

ほかにも,シングルだけしか残せなかったマイナーなシンガーのディープな曲が収録されているが,Otis Clay や Ann Peebles などメジャーなシンガーで LP としてもリリースされた有名曲が選曲されているのは,ちょっと中途半端・・・(^_^;)

これら2枚の CD とほぼ同時に,Hi の系列レーベルだった Pawn のシングル集も CD 化されていた。
◎ V.A. "Pawn Stars!: The Pawn Label Story" [Hi HILO 193]
 The Story of The Hi Records subsidiary (Starts 1974 - Finishes 1976)
 CD features every track released on the label
当然,Willie Clayton(Brothers-19.),The Menphians(Brothers-22.),Known Facts(Sisters-18.) は,表題の CD と重複してしまうが・・・。

◎ V.A. "The Hi Records 45's Collection Vol.1" [Hi/Cream HIUKCD 135] -1992
◎ V.A. "The Hi Records 45's Collection Vol.2" [Hi/Cream HIUKCD 136] -1992
Hi Records のシングル・コレクションとしては ↑ の2枚の CD があったが,『楽ソウル』(p.228-9) にも書かれている通り既に廃盤。1999年に2枚組セットとしてリリースされたこともあるが,それも廃盤になっているようだ。
○ V.A. "Hi Records: The 45's Collection Vols.1-2" [Hi ]
 Otis Clay の Not on LP 全8曲に,George Jackson,Phillip Mitchell のシングルも全曲収録されている貴重なアルバム。こんな CD が廃盤になっているのはレコード会社の怠慢としか思えない。
Otis Clay のマイ・ベストである "Brand New Thing" がきちんとした音で手軽に聴けないというのは,残念至極・・・(T_T)
Otis Clay - Brand New Thing @ Youtube
2010年1月10日 00時04分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/867/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年01月09日(土)
Otis Rush "Any Place I'm Going"
Otis Rush "Any Place I'm Going" [HOB 51416 1343 2]

1. You Fired Yourself (T.Bingham/W.Mitchell)
2. Keep on Loving Me Baby (O.Rush)
3. Part Time Love (C.Hammond)
4. I Got the Blues (L.Nocentelli/M.West)
5. The Right Time (L.Herman)
6. Looking Back (O.Rush)
7. Any Place I'm Going (Beats Any Place I've Been) (O.Rush/W.Jennings/J.Porter)
8. Laughin' and Clownin' (S.Cooke)
9. Pride and Joy (N.Whitfield/W.Stevenson/M.Gaye)
10. Have You Ever Had the Blues (H.Logan/L.Price)
11. Walking the Back Streets and Crying (S.Jones)

先日亡くなった Willie Mitchell がプロデュースした Sam Cooke のカバー曲としては,ORITO "I'll Come Running Back To You" が印象深いが,この Otis Rush のスタジオ録音盤(1998) に収録された 'Laughin' And Clownin'' にも Willie Mitchell が関わっていた。彼と Otis & Masaki Rush 夫妻のプロデュース。

Willie Mitchell は Blues もプロデュースしたことがあり,Bobby Bland の LP "Touch Of The Blues"(1967) が有名だし,Hi Records でも ↓ のようなモダン・ブルースの名盤があった。
◎ V.A. "River Town Blues PLUS!" [Hi/Cream HIUKCD 118]
○ V.A. "Hi Records: River Town Blues (2 CDs)" [Hi ]
アマゾンに登録されている ↑ は,"Hi Records Soul & R&B Years" としてリリースされていた CD との2枚組セット。追加されている CD には,Don Bryant や George Jackson などのシングル曲が収録されている。


表題の CD は Royal Studio で録音されていて,演奏しているのは,Lester Snell や Leroy Hodges,Steve Potts などおなじみのミュージシャン。
前作の "Ain't Enough Comin' In"(1994) でも,Sam Cooke の曲を取り上げていた Otis Rush がこのアルバムで歌っている 'Laughin' And Clownin'' は,"Night Beat" に収録にされていて,Bobby Womack や Johnny Adams,Phillip Walker もカバーしている曲。
前作と同じようにオリジナル曲は少なく,他人の曲のカバーが多い。自作としてクレジットされている 'Looking Back' も実は・・・(^_^;)

糖尿病から脳梗塞を発症してしまった Otis Rush は,その後リハビリに励んでいるらしいけれども,順調に回復しているのだろうか? ライブ録音が発掘されたりはしているものの,なんとかもう一度スタジオに入ってきちんとプロデュースされたアルバムをリリースしていただきたいが・・・m(_ _)m
2010年1月9日 09時45分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 / COVERs of Sam Cooke |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/866/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年01月06日(水)
"Poppa Willie: The Hi Years 1962-1974"
Willie Mitchell "Poppa Willie: The Hi Years 1962-1974 (2 CDs)" [Hi HEXD 48]

DISC I:
1. Champion, Pt. 1 2. Everything's Gonna Be All Right 3. 30-60-90 4. Crawl, Pt. 1 5. Percolatin' 6. Buster Browne 7. That Driving Beat 8. Bad Eye 9. Wiggle Rock 10. Pinhead 11. Poppin' 12. Bum Daddy 13. Up Hard 14. Toddlin' 15. Willie Wam 16. 20-75 17. Chilly, Chilly 18. Young People 19. Six to Go 20. Tails Out 21. On the Other Side 22. Teenie's Dream 23. Kitten Korner 24. Mercy 25. Champion, Pt. 2 
DISC II:
1. Intro From "It's Dance Time" 2. Woodchopper's Ball 3. Soul Serenade 4. Have You Ever Had the Blues? 5. You Can't Sit Down 6. San-Ho-Zay 7. In the Mood 8. Ram-Bunk-Shush 9. Last Night 10. Hot Cha 11. Honky Tonk 12. Pearl Time 13. Groovin' 14. Watermelon Man 15. Hideaway 16. Since I Met You Baby 17. One Mint Julep 18. Grazing in the Grass 19. Sticks and Stones 20. Cleo's Mood 21. Turn Back the Hands of Time 22. My Babe 23. Robbin's Nest 24. Take Five 25. Wade in the Water 26. Last Tango in Paris

ロッドの新作で,Strings や Horn のアレンジャーとしてクレジットされていて,まだ元気に頑張っているのだな・・・と思っていたのに,Willie Mitchell が昨5日に亡くなったのだそうだ・・・R.I.P.
● Rod Stewart "Soulbook" [RCA/JIVE 8697-30256-2]
4. (Your Love Keeps Lifting Me) Higher And Higher - Strings Arranged by Willie Mitchell
11. Wonderful World - Horn Arranged by Willie Mitchell

キースもお世話になったことがある・・・m(_ _)m
◎ Keith Richards "Talk Is Cheap" [Virgin 7-90973-2] -1988
5. Make No Mistake - Horn arrangement by Willie Mitchell


本人名義のアルバムは14枚あり全て2on1で CD 化されたことがあるが,さすがに全部通して聴こうとすると途中で疲れてくる。"Live" とあるのも,明らかに擬似・・・(^_^;)

◎ "Sunrise Serenade / Hold It!!!" [Hi HILO 178] -2002
◎ "It's Dance Time / Driving Beat" [Hi HILO 179] -2002
◎ "It's What's Happenin' / The Hit Sound of Willie Mitchel" [Hi HILO 180] -2001
● "Soul Serenade / Willie Mitchell Live" [Hi HILO 181] -2001
◎ "Solid Soul / On Top" [Hi HILO 182] -2001
◎ "Soul Bag / The Many Moods Of Willie Mitchell" [Hi HILO 183] -2001
◎ "Robbin's Nest / Rarities" [Hi HILO 184] -2001

表題の編集盤 CD は,1枚目にオリジナル作品,2枚目にカバー・バージョンが収録されていて,これだけでも十分おなかいっぱいになる。

LP を手に持っているジャケ写は,Otis Clay の ↓ と同じ,明らかな合成。
● Otis Clay "The Complete Otis Clay On Hi Records (2 CDs)" [Hi/Cream HEXD 49]
Otis Clay が初来日時,'Is It Over' を歌い始める前に Willie Mitchell の名前を口にしていたのも懐かしく思い出される。

Laura Lee は Al Green を育てたのは自分だと言っている けれども,あの Hi Sound がなければ Al Green もあれほどヒットしなかったはずだから,その意味では Al Green を育て上げたのは,やはり Willie Mitchell の最大の業績だったと言えるのではないだろうか?

彼が動いている姿は,DVD "THE !!!! BEAT Vol. 6" で見ることができるが,残念ながら当て振りの曲も・・・(^_^;)
2010年1月6日 23時04分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Past MUSIC in 2010 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/shinozrsb/trackback/865/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ